ずいぶん潜れない日々が続いている間に、新しい方たちばかりで、、、
ベビーは1歳を迎えすくすく海大好きな子に育ってます。
そろそろ潜りに復帰したいなーと思っている今日このごろです。
ところでちょっとしたお知らせです。
このたび屋久島へ移住し、旦那さんとダイビングサービスをやることにしました。
小さなお店ですが温かで楽しいお店になると思います。
いたるさんは伊豆大瀬崎のはまゆうマリンサービスさんに3年いたので、
ご存知の方もいると思います。
わたしが言うのもなんですが、かなりおもしろい人です。
365日毎日潜っている、相当な海バカさんです。
夫婦ともにヤドカリ、甲殻類好きで以前大瀬崎ヤドカリ図鑑(HP)を作りました。
屋久島でサービスを立ち上げようと思ったきっかけは、
屋久島は森は有名ですが海はまだまだ未開の地。
あれだけの森から流れ出る豊饒の水と黒潮がダイレクトにあたる海。
温帯と熱帯の入り混じった海をこれから調査したい気持ちもあり、
屋久島に決めました。
まだまだ海はこれからじっくり調査しますが、ガイドのほうはバッチリです。
もともと海を楽しんでもらうスタイルにこだわっているいたるさん。
自分でお店を持ちたかったのも、そこにつきると思います。
もし屋久島の海に興味がある方はぜひ屋久島へ潜りに来てください。
どんな海かはHPのログ(今日の海)をこれから毎日更新していくので、
そちらをご覧下さい。
「屋久島ダイビングライフ」
ではでは、またいつか一緒に潜れる日を楽しみにしています。
たぶん冬は伊豆へ戻る予定なので、その時ご一緒できたらいいですね。
トリコでした。
お知らせお待ちしてました!トラブルはあったようですが、サイトの無事公開、おめでとうございます
お二人の生活の様子も、そのうちリンクされるのかな?海情報もとてもワクワクしますが、お聞きしている、ゆったりした島の流れやお二人の、あ、お三人の、か(笑)、の生活もとても魅力的で、このサイトからちら見できるとステキかなあ、と思いました。まー、そこまで全公開で生活するのもちょっと妙か。
続報も、冬の伊豆での再会も、楽しみにしていますね。
いつか moguring で屋久島ツアーが組めるといいなあ
すばらしい。オメデトウございます。
一生に一度は行って見たいと思っておりました。
どちらかと言うと、海よりも山の方で、ですが・・・。
でも、海も潜って見たーい。
私がmoguringに入会して初めてのダイビングがトリコさんと一緒だったんですよ、覚えてますか〜?
sparkさんと3人で大瀬に早朝ダイブで潜ったのを昨日のことのように感じられます。
やーちー、屋久島ツアーいつかやるかぁ。
昨年入会した新参者で、トリコさんにはお会いしたことはありませんが頑張って下さい=*^-^*=にこっ♪
屋久島は是非訪れて見たい場所ですので、近いうち???にお伺いしたいと思います。
出来たらmogringメンバーは、いつでも2割引でお願い致しますね〜(*^-^)ニコ
僕もお会いしたことありませんが、開店おめでとうございます。屋久島って不思議な魅力がある島です。ぜひ行って、潜ってみたい島です。いつ行けるかなぁ?
たくさんのお客さんに、てんこ盛りの屋久島土産を持たせてあげてください。
私も、yuckeyさんが始めてのときにお会いしただけなんですよね〜(笑)
何回もお会いしてるみたいですが^^;
新しい住まいに新しいお仕事、大変でしょうが、楽しくもあり?ですよね。
屋久島には潜りに行ってみたいです・・・是非、みんなで計画できると嬉しいですが。。。
海もいいけど、山もね♪って感じですね〜。
ありがとー!!フォトギャラリーと今日の海(ログ)は力を入れていくので、
またちょくちょくのぞいてみてね。
すでにうちの水槽にかわいいカイカムリがいるんだよー。
あ、めっちゃ小さいキンチャクガニも!!超かわいいの。フリフリしてます。
うちのお店に来たらもれなく水槽観察もできます(笑)
moguringで屋久島ツアー来てくれたらサービスしますよ、いろんな意味で、、、
yuckeyさん
そうそう、もちろん覚えてますよ!!湾内まったりダイブ。
素敵なおじさま(基、おにいさま)2人にサポートされて、
早朝のキラキラした中、気持ちの良いダイビングでした。
ほんと、昨日のことのようです。あれ以来なかなかご一緒できなかったですね、、
森はもちろん、海もいいですよ!!ま、両方いっちゃうのが1番ですねぇ。
773さん
あ、に、二割引はちょっと、き、きつぃかも、、、です。mogringの皆さんは1割引で!!!
わたしも毎回遠くから伊豆に通っていてダイビング貧乏してたので、
4本目からずっとセルフで潜っていましたよ。
moguringとの出合いはすごく素敵なものでした。皆さんいい方たちばかりで!
屋久島はボートがけっこう多いけど、リクエスト次第ではちょっと頑張ってビーチからも行けたりもするので、
その辺いろいろご相談に乗れますよ。ぜひぜひ屋久島もおいでください!!
はじめまして。ありがとうございます!!屋久島はとっても魅力的な島です。
ちなみにいたるさんもとっても魅力のあるガイドさんです(ちょっとのろけ、、、)!!
わたしはまだしばらく潜れそうもないけど、
毎日いたるさんが撮ってきた海の写真を見て、二人であーだこーだ言ってます。
サンゴもあれば、大瀬みたいなポイントもあるんですよ。
この前、ミズタマウミウシがいて、完全に大瀬の海の写真みたいでした。
ある意味おもしろかったです!!
屋久島土産はやっぱ海のネタですかね、、、頑張ります!!!
かおるさ〜ん!
ほんとですね。あの日お会いしただけなのに、なんだか何回もあってる気分です。
屋久島はぜひご家族で来てくださいよ!!
うちのある志戸子の海はタイドプールもめっちゃおもしろいんです。
ご夫婦で潜っている間、お子さんと一路とで海で遊んでますよ。
うちの隣に6人兄妹が住んでいて、ほぼ毎日一緒に遊んでいます。
上は高2から下は小3です。いつも下の4人が遊びに来るんですけどね。
一路にはいい環境ですよ。
しげさん
はじめまして!屋久島来てくださいよー!!!海に山にと大満足できますよ。
もちろんお酒もおいしいですしね(笑)
三岳、地元の人でもなかなか手に入らない焼酎ありますよ。
皆既日食、楽しみです。皆既日食の間は来島が制限されてしまうらしく、
もう抽選が終わってますね、、、
でもそれがなくてもいい島なのでぜひ来てください!!
屋久島かぁ〜。
今僕のなかでは行ってみたい島の上位ランクに位置してる島です
山も海も満喫したい
九州にはちょこちょこ行ってるので、そのうち長期休み取ってフラリと現れると思いますのでよろしくお願いします!
まぁ、moguringのみんなが行くというなら間違いなく混じって参加しるでしょうが(笑)
ありがとうございます。
コウジさんがもしかしたら一番近い(?)ので、ぜひぜひフラリと立ち寄ってください!!
九州自動車道をつっきれば、トッピー乗ってすぐですよ。
海と山の両方のプランも組めますので!!
> yuckey さん
いつやりますかねー。冬は屋久島も寒くて基本的に潜らないらしいんですよね。
早くて秋か、遅ければ来年 5 月石楠花
屋久島までの交通費が高いのが難点ですねー。車で下ってトッピー
でも、確かにエアープランは高そう。
とすると、高速1000円を活かして、厚木〜鹿児島間を、
(広島からはコウジ君に運転してもらって)爆走1300km!
関西大都市圏があるから1000円は無理としても5000円もあればどうにか?
でも土日限定だから、片道は深夜割引の50%?通常26200円だから13100円。
1300kmでリッター10kmとして130ℓ×120円=15600円×往復=31200円
高速が5000+13100=18100円+31200=4万9300円
つよPの車に5人で1人約1万円、(広島合流1名で計6名乗車)
船が往復8400円。
う〜ん、ざっと一人片道9000円ってとこですかね!
こうやって見ると、意外と現実感ありますね〜
時間的には14時間30分+休憩時間+フェリー4時間、ほぼ丸1日ですな!
(父島に行くと思えば同じね
はたして6人が最低4日の長期休暇をとれるのか?
理想は海2日、山1日のトータル5日欲しいね。
※花はシャクナゲって読むのね!調べちゃったよ。
新しいコメントの投稿
実名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報は、非公開情報欄に記入して下さい。
非公開情報欄に記入した情報は公開されず、メンバーのみが閲覧できます。
コメント本文は公開されますので、個人情報などは記入しないようお願いします。
コメント表示領域の横幅は640ピクセルです。
横幅640ピクセルを超える画像等を貼り付けた場合、表示領域に入りきらない部分は表示されませんのでご注意ください。