2009/07/18-20 海の日オープンウォーター講習&川奈フェスタ '09

投稿日時2009/06/13 22:28コメント(71)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
moguring恒例(といっても2回目ですがたらーっ(汗))、海の日オープンウォーター講習&モグリ企画がやってきました演劇

NEWオープンウォーター講習

昨年に引き続き、川奈のジェスターにお願いしようと思います。
お値段はなんとmoguring特別価格exclamation×2
HPに掲載されているお値段からなんと5,000円引きです。
「Cカード持っていないけどダイビングやってみたいグッド(上向き矢印)」というオトモダチがいたら是非お誘いください。

いい気分(温泉)ファンダイブ

海の日連休に、川奈では「川奈フェスタ」なるイベントが開催されるそうです。
こんな楽しいイベントがいっぱいるんるん
(ジェスターの「天然海物J」から勝手に引用あせあせ(飛び散る汗))

☆夏だぁっ! 川奈フェスタ開催!!

内容はこちら!超豪華3本立てですd(ゝ∀.*)

7/18(土)     ナイトダイビング
大晦日以外のナイトダイビングは川奈初の試みです!!このチャンス、お見逃しなく!!!

7/19(日)     海鮮BBQ
地元漁師さんが腕をふるいます!!潜って、食べて、川奈を満喫してください(>v<)

7/20(月・祝)   海中クリーンナップ
川奈の海を生物の住みやすい環境に保つため、ご協力おねがいします<(_ _)>

皆さんのご参加をお待ちしております(^○^)/

☆ビーチ奥でまったりのんびり、片道ボートに乗りませんか?

7月11,12日、18日〜20日,川奈フェスタ&モニター会開催中の5日間限定で、ビーチ棚奥行きの片道ハーフボートが出航いたします。普段遠くてなかなか行くことができないエリアですが、実はきれいなソフトコーラル地帯が広がっていて、ニホンアワサンゴというそこでしか見られないと〜ってもキレイなサンゴなんかもあるんです☆生物も、ちょっと変わったものがいたりしますよ〜♪ボートから降りたあとは、いつものビーチエントリー口に向かってまったりダイビングするだけなので、と〜ってもラクチン、そしてビーチ奥でのんびり遊べます!ご希望の方はご予約時にお申し付けください☆いつもと違う川奈ビーチが覗けること間違いなし!!

...19日は富戸か八幡野あたり行こうかなぁ(ボソッ)。
ナイト、ハーフボートは希望者がいれば。

ジェスターで2ビーチセルフダイビングだと5,670円になります。

ホテル泊まり

一応、城ケ崎の「合宿所」を押さえてあります。
2,800円/泊のアソコです。
が、諸事情により変更になるかもしれません。
その際はご容赦を。

集合、配車は随時相談で。

参加表明、ご質問、ご相談などはコメントにてお寄せください。
特に講習希望の方は、人数に限りがありますので、お早めにご連絡を。
ファンダイブの方は、いずれか1日or2日のみ、の参加もOKです。
この記事へのコメント
投稿日時2009/06/15 13:39固定リンク編集削除
7/19、1日のみ参加でお願いします。手(パー)

伊豆に潜伏していますので、自走車(セダン)します。わーい(嬉しい顔)
投稿日時2009/06/15 18:51固定リンク編集削除
全参加でおねがいします。
あと、Cカード講習希望のオトモダチが2名います。
1名はまだ確定ではないので、決まり次第ご連絡しまーす。
投稿日時2009/06/16 22:47固定リンク編集削除
泊まりだけでもいいですか〜?

な〜んて!
試合日程が入っているので、どんだけ参加できるかわかりませんけど、できる限り参加します。
詳細が確定したら、またコメントにて。
投稿日時2009/06/16 23:23固定リンク編集削除
おのちんです。犬
取り急ぎ、7/19の1日のみ参加でお願いします。(もしかしたら、19〜20日でも可能かも???)
耳...19日は富戸か八幡野あたり行こうかなぁ(ボソッ)。って何??)
投稿日時2009/06/30 23:14非公開情報固定リンク編集削除
初めまして。昨日自己紹介したばかりの者です。
セルフ未経験ですが、1日参加したいと思います。
18日昼間のダイブは予定してませんか?
投稿日時2009/06/30 23:51固定リンク編集削除
けーです、こんばんは。

お仕事がまだなんともいえないけど、7月18−19日で参加したいです♪
投稿日時2009/07/02 12:38固定リンク編集削除
Cカード講習参加未確定だったオトモダチ1名ですが、
予定がつかず残念ですが今回は見合わせることになりました。
よろしくおねがいしまーす。
投稿日時2009/07/02 22:36固定リンク編集削除
マツです。

自分も参加させて下さい。
Cカード講習参加予定です。よろしくお願いします。
投稿日時2009/07/03 00:30固定リンク編集削除
やっぱり、フル参戦いたします♪

あと、オトモダチ1名追加でいいでしょうか?
18日夜宿泊〜19・20日潜りです、よろしくお願いします。
投稿日時2009/07/04 08:29固定リンク編集削除
モグリング参加1周年記念・・・行かねばわーい(嬉しい顔)

18日19日の1泊2日でお願いします手(パー)自走で行きます車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
投稿日時2009/07/05 00:13固定リンク編集削除
>ハッチー
当日、ビーイズムのダイコン持って来たら、電池交換してあげるよ。
料金105円になります♪
投稿日時2009/07/05 23:17固定リンク編集削除
>けーさん
やったーexclamationおねがいするするー!ありがとうぴかぴか(新しい)
そして、マツ君に貸してあげよ〜っと手(チョキ)
投稿日時2009/07/06 21:34固定リンク編集削除
そろそろ決めにかかってみます。
今のところ、↓な状況です。

7/18モグリ:
ハチコ、けー、しげ、つよP(4名) + マツ、つよPオトモダチ(講習2名)

7/18泊まり
ハチコ、マツ、けー、けーオトモダチ、しげ、つよPオトモダチ、つよP(7名)

7/19モグリ
ハチコ、マッシュー、おのちん、けー、けーオトモダチ、しげ、つよP(7名) + マツ、つよPオトモダチ(講習2名)

7/19泊まり
ハチコ、マツ、けー、けーオトモダチ、つよPオトモダチ、つよP(6名)

7/20モグリ
ハチコ、けー、けーオトモダチ、つよP(4名) + マツ、つよPオトモダチ(講習2名)

合ってますかね...?
3連休なので、泊まりは8日(水曜)で締め切りとします。
投稿日時2009/07/06 22:13非公開情報固定リンク編集削除
もし、大丈夫でしたら20日のみですが参加希望です!
セルフは初めてですがよろしくお願いします。
投稿日時2009/07/06 22:37固定リンク編集削除
しげ決定です。
投稿日時2009/07/06 22:45固定リンク編集削除
おのちん決定です。iモード(枠付き)
投稿日時2009/07/07 07:10固定リンク編集削除
19日のど真ん中が試合となっており、両日共に宿泊が難しい状況になってしまいました。
途中集計の通り、全抜けでお願いします。

皆様でサークル内大流行の一夜愛をお楽しみ下さい。iモード(枠付き)不足?
投稿日時2009/07/07 09:09固定リンク編集削除
はい、OKです。よろしくお願いします。

>yuckeyさん
試合がんばってくださいねー!
投稿日時2009/07/07 16:55固定リンク編集削除
つよPさん、OKです。わーい(嬉しい顔)
投稿日時2009/07/08 00:00固定リンク編集削除
つよP
OKです、よろしくお願いします
ムッシュさんもお初です、お会いできるの楽しみです。よろしくね!

19日、八幡野に行ったとして・・BBQにはありつけるのかな。

そういや、僕、川奈1発目が299本っす。
投稿日時2009/07/08 19:42固定リンク編集削除
初めてmoguring企画に参加させていただきたいと思うのですが、今からでも参加可能でしょうか!?

可能でしたら、7/19の1日のみ参加でお願いします。
投稿日時2009/07/08 21:05非公開情報固定リンク編集削除
>ケイさん
お初です。セルフもお初なんですが^^;よろしくお願いします。
セルフダイバーデビュー楽しみにしています。
投稿日時2009/07/08 22:22固定リンク編集削除
>ハチコちゃん

ありがと、ブログで勝利報告できるようがんばります。
投稿日時2009/07/08 23:05固定リンク編集削除
修正。

7/18モグリ:
ハチコ、けー、しげ、つよPオトモダチ2号、つよP(5名) + マツ、つよPオトモダチ1号(講習2名)

7/18泊まり
ハチコ、マツ、けー、けーオトモダチ、しげ、つよPオトモダチ1号、つよPオトモダチ2号、つよP(8名)

7/19モグリ
ハチコ、マッシュー、おのちん、けー、けーオトモダチ、しげ、さぅけん、つよPオトモダチ2号、つよPオトモダチ3号、つよPオトモダチ4号、つよP(11名) + マツ、つよPオトモダチ1号(講習2名)

7/19泊まり
ハチコ、マツ、けー、けーオトモダチ、つよPオトモダチ1号、つよP(6名)

7/20モグリ
ハチコ、けー、けーオトモダチ、ムッシュ、つよP(5名) + マツ、つよPオトモダチ1号(講習2名)

> けーさん

えーと、19は八幡野なのexclamation&question
人数多いし、どうしますかね。
コンディションが良ければ、18か19に久々に秘密の花園行きたいなぁ。
でも他行ったらさすがにBBQにはありつけないんじゃ...。
20は川奈にしましょう。
で、川奈一発目っていつ...?

> ALL

川奈でハーフボート or ボート希望の方は予約が必要なので申告お願いします。
投稿日時2009/07/08 23:38固定リンク編集削除
わたくし、ボートとナイト無しでおねがいします。
あと、ちょっとだけ希望を言うとしたら、
八幡野は案内していただけるならどっかで行きたいな〜。
あと、IOPは18日じゃないとありがたい。(酔うことが多いから。でも18日でもOK)

待てよ、だとしたら自動的に、18日八幡野、19日IOP,20日川奈になるな。
(20日はやはり川奈がいいですよね。講習組みをお祝いしたいー)

けーさんは、18日一本目が299ってことよね?
投稿日時2009/07/13 20:16固定リンク編集削除
19日は川奈・八幡野どちらになるんでしょうか!?

また、現地に何時に到着すれば良いのでしょうか?
投稿日時2009/07/13 21:27固定リンク編集削除
こんばんは。

僕は18日、1本目が299本です。

ポイントはどうする?
ハッチーの言うように、八幡野→IOP→川奈あたりかな?
でも、18日の川奈ナイトもやりたいなぁ、最近購入した「闇退治息子」の
威力を試してみたい・・。

宿は花月荘で決定っすかね?
投稿日時2009/07/13 23:29非公開情報固定リンク編集削除
せっかくですから、他に参加される方が居ましたら、川奈ハーフボート1本お願いします!
投稿日時2009/07/14 18:29固定リンク編集削除
宣伝しといてナンですが、ナイツ&ボートはやらないつもりでした...。
ナイツひらめきは別働隊でよければ。
ボート船も空きがあれば、って感じでしょうか。(こちらも別働隊になりますが)
いずれも予約が必要なので、希望者はコメントにてご連絡いただければジェスターに聞いてみます。

ポイントですが、潮の関係で、IOP行くなら初日に行きたいと思います。
けど、予報は曇りですねぇ。
透明度はそこそこのようですが、水は冷たいみたいです。

2日目は八幡野行ってみますか?
私はあまり八幡野ナビは自信ないですが、まぁ帰っては来られると思います。
八幡野じゃなければ富戸でしょうか。

宿は、実は「合宿所」以外の宿をおさえていたのですが、つよPオトモダチ2号が来られなくなってしまったらしいので、要調整です。
今日じゅうに追加参加表明頂ければ飛び込みできるかも。
投稿日時2009/07/14 19:05固定リンク編集削除
18日IOPかぁ、いいな〜ちょこと顔出しします。
(もかして、1本潜ったりしたいな〜・・)

19日八幡野わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)うれしいですグッド(上向き矢印)
投稿日時2009/07/14 23:44固定リンク編集削除
つよP殿
こんにちわ犬
18日の夜(泊まりから)〜19日ダイビングの参加でお願いします。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
投稿日時2009/07/15 20:10固定リンク編集削除
入院ツアーから浮上してきましたので、戦線復帰します。

>つよP殿
こんばんはiモード(枠付き)。19日(日)八幡野(富戸)日帰りの参加でお願いします。
投稿日時2009/07/15 21:32固定リンク編集削除
>とのぐさん
おもどりやすo(^-^)oって、一週間近く、入院してたのに、大丈夫ですかあんまり、無理しちゃだめですよ〜f^_^;
投稿日時2009/07/15 22:03固定リンク編集削除
とのぐさん、病院ツアーからのご帰還ご苦労様です。iモード(枠付き)
無理をせずに、潜りましょう!!
夏は、これからです。とりあえず、19日はリハビリダイビングということで・・・
当日、よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
投稿日時2009/07/15 22:17固定リンク編集削除
そろそろ確定しまーす演劇

7/18モグリ@IOP
ハチコ、けー、しげ、つよPオトモダチ2号、つよP(54名) + マツ、つよPオトモダチ1号(講習2名)

7/18泊まり
ハチコ、マツ、けー、けーオトモダチ、しげ、つよPオトモダチ1号、つよPオトモダチ2号おのちん、つよP(8名)

7/19モグリ@八幡野
ハチコ、マッシュー、おのちん、けー、けーオトモダチ、しげ、さぅけん、つよPオトモダチ2号、つよPオトモダチ3号、つよPオトモダチ4号、とのぐ、つよP(11名) + マツ、つよPオトモダチ1号(講習2名)

7/19泊まり
ハチコ、マツ、けー、けーオトモダチ、つよPオトモダチ1号、つよP(6名)

7/20モグリ@川奈
ハチコ、けー、けーオトモダチ、ムッシュ、つよP(5名) + マツ、つよPオトモダチ1号(講習2名)

とりあえずナイツ & ボートはナシでいいでしょうか...?

宿ホテルは、「紀州鉄道 伊豆一碧湖ホテル」にしました。
「伊豆一碧湖ホテル」とは別なのでお間違えなく。
男子部屋と女子部屋を1部屋ずつとってあります。
入湯税込みで5,150円也です。
朝風呂も入れます。

足ですが、7/18、ハチコ、マツ、つよPオトモダチ1号、つよPは、6:39辻堂駅南口集合でいいでしょうか。
けー号は独走ですよね?
しげ号は7/19の帰りなんとかなるなら辻堂DC(仮称)に置いておいて、つよP号と合流でもいいですよ。
けーオトモダチは何時到着でしょう?
おのちん号も何時到着予定?

7/19はもーわかりまへーん。
つよPオトモダチ3号、つよPオトモダチ4号は電車なので伊豆高原駅で拾います。
車多いので、つよP号、けー号、しげ号、おのちん号は宿で合体したいっすね。
さぅけんさんは車ですか?
マッシューさん、とのぐさんは独走ですよね?合流して来ます?

7/20は...。
えーと、ムッシュさんは独走ですか?
投稿日時2009/07/15 22:47固定リンク編集削除
>つよP殿
おのちん号は、18日の遅くても19:00には到着予定です。(直接宿に向かいます。到着次第、携帯に連絡入れます)19日の帰りは、しげ殿も帰宅になっていますので、僕がしげ殿を辻堂DCまで送ります。行きは、しげ殿の車を辻堂DCに置いて行っても良いですよ。手(パー)

>しげ殿
車の種別はちょっと待っててください。今、おのちん2号を調整しています。わーい(嬉しい顔)(最悪、おのちん1号になるかも・・・親と交渉中です。おのちん1号は快適ですぞ!!)
投稿日時2009/07/15 23:15固定リンク編集削除
ハチコ、マツ、6:39辻堂駅南口集合でOKです。
よろしくお願いします。
なんか思っていたより人数多い!賑やかになりそう〜わーい(嬉しい顔)
投稿日時2009/07/16 00:52固定リンク編集削除
つよPありがとう、なんかステキな宿ですね。

早朝、湖畔を散策とかできるのかな・・

19日ですが、僕はIOP直行します、目標時刻8:30。
けーオトモダチは仕事のあと直行すると思うので、まだ確定できませんが、20時くらいかな。
川奈まで迎えに行ってきます。
投稿日時2009/07/16 00:55固定リンク編集削除
>つよP
しげ号は、初日、辻堂DC6時30分合流でお願いします。帰りは、おのちん2号で帰ります。
投稿日時2009/07/16 12:44固定リンク編集削除
とのぐさん戦線復帰わーい(嬉しい顔)です。

井田、急遽キャンセルで心配していました。
19日まったりダイブで快気祝いしましょうグッド(上向き矢印)
投稿日時2009/07/16 17:57固定リンク編集削除
IOP、アカグツ出たみたい。
投稿日時2009/07/16 22:04固定リンク編集削除
ふぉ−う、テンションあがる〜
投稿日時2009/07/16 22:20固定リンク編集削除
あのぉ〜・・・、試合が人数不足で参加中止になり、がら空きの3連休になってしまったんですけど。
アカグツ探しくらいなら行ってもいいですか?
ポストのちょっと先らしいよ。
投稿日時2009/07/16 22:29非公開情報固定リンク編集削除
>つよPさん

20日ボート無し了解です。ビーチで結構ですよ^^
20日は独走で向かいます!集合場所と時間をお願いします!
投稿日時2009/07/17 00:00固定リンク編集削除
あのー、どなたか、ハウジング用バランスウェイト(ネジ付)があまっていて、
譲ってもいいよ!って方いませんか?いませんよね。
投稿日時2009/07/17 01:12固定リンク編集削除
19日、単独走です。
投稿日時2009/07/17 05:21固定リンク編集削除
>つよP殿
19日は小田原から自走していきます。

>ハチコさん
3枚のウェイトとそれようの長いねじがありました。沈み過ぎちゃうような気がしますが、19日に持って行きます。
投稿日時2009/07/17 11:11固定リンク編集削除
> yuckeyさん

宿追加できたのでフル参戦でどーぞexclamation×2
辻堂6:39で。

> ムッシュさん

20日は川奈港9時集合でお願いします。

> マッシューさん、とのぐさん

19日は八幡野港9時集合でお願いします。
投稿日時2009/07/17 12:26固定リンク編集削除
つよPさん、
>19日は八幡野港9時集合でお願いします。
承知しました。グッド(上向き矢印)

18日のIOPに顔出しします。☆⌒d(~▼~*)ヨロシク
投稿日時2009/07/17 14:24固定リンク編集削除
19日はうなぎ食べたいなぁ...(ボソッ)
投稿日時2009/07/17 14:44固定リンク編集削除
>つよP殿
>19日は八幡野港9時集合でお願いします。
了解しました。

八幡野にある鰻屋さん「うな福」を見つけました。早めに2本潜って、遅めの昼食はどうでしょう。とりあえず、割引券を印刷していきます。
投稿日時2009/07/17 23:48非公開情報固定リンク編集削除
>つよpさん
川奈港9時了解!
投稿日時2009/07/18 00:26固定リンク編集削除
とのぐさん!ありがとうございますぴかぴか(新しい)
よろしくお願いしますexclamation×2
投稿日時2009/07/18 00:51固定リンク編集削除
みなさま、よろしくお願いします。
みなさんが潜ってる間、Cカードを取得できるように
頑張ってます。
明日は、よろしくお願いしますexclamation×2
投稿日時2009/07/18 02:03固定リンク編集削除
>つよPさん

電車で行く予定なので、伊豆高原駅に9:13着になります。
投稿日時2009/07/18 04:46固定リンク編集削除
> とのぐさん

ありがとうございますexclamation×2
メニューいろいろレストランで使えそうなお店ですね。
14時からお昼休みっぽいので、当日の様子も見つつ決めましょうか。
個人的には3本行きたいですが...たらーっ(汗)

> ムッシュさん

ありがとうございまーす。

> さぅけんさん

電車電車でしたか。
つよPオトモダチ3号、つよPオトモダチ4号を川奈8:26に拾うので、可能ならそれにあわせて来て頂けると助かります。
投稿日時2009/07/18 22:04固定リンク編集削除
>つよPさん
その時間には行けないです。

川奈駅だと8:58、伊豆高原駅だと9:13に到着の予定です。
投稿日時2009/07/20 20:05固定リンク編集削除
皆様、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
そして、つよPさん企画ありがとうございました。
1日だけで少し物足りなかっげど、ネコザメ、サカタザメ
見れてとっても楽しかったです。

けーさん、おのちんさんリーダーありがとうございました。
八幡野をまったり潜れて楽しかったです。

是非、次回もご一緒させてください。
投稿日時2009/07/20 22:16固定リンク編集削除
皆様、ご苦労様でした。
八幡野も潜り込めば何か出てきそうな感じがします。目
エキジット直前の窒素抜きを含めためくりもなかなか良かったです。わーい(嬉しい顔)
>つよP殿
企画・運営お疲れ様でした。手(パー)
>けーさん
リーダー、ご苦労様でした。手(パー)
また、よろ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
投稿日時2009/07/21 01:11固定リンク編集削除
皆様お疲れ様でした&つよP企画あんがと手(パー)

I.O.Pでは、アカグツ捜索隊結成したにもかかわらず、発見できず残念でしたもうやだ〜(悲しい顔)まー、その代わりに、あんなに撮り易い大きなダンゴウオに会えたしグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
P7180471.jpg

300本もお祝いできたし手(チョキ)(すみません、ユッキーさんの200本写真、まともなのありませんでした。どなたかお願いします。)
2009.07.9-13 012.jpg

八幡野では、目標にしてたネコザメ見れたし
2009.07.9-13 033.jpg

久しぶりのエア切れも味わったしわーい(嬉しい顔)楽しかったです。また、宜しくお願いします。

マツ君は、ちゃんと、OWとれたんやろかわーい(嬉しい顔)

>さぁうけんさん
イベントでお世話になった時のコメントは、個人の自己紹介欄に書き込むんじゃなく、イベントの欄に書き込もうね〜。また、宜しく手(パー)
投稿日時2009/07/21 22:44固定リンク編集削除
皆様、お世話になりました&お疲れ様でした&ありがとうございました。

ダウンタウンは無事にCカードを頂けることになりました。わーい(嬉しい顔)

海の中で息を吸えるのは心地よかったです。
ウニとアワビがあって取りたくなってしまいました。笑

つよPさん小田原までいろいろ回り道などして頂いて
ありがとうございました。とても助かりました。

またお金を貯めて参加したいと思います。手(チョキ)
よろしくお願いしますexclamation×2
ホームページ投稿日時2009/07/22 00:05固定リンク編集削除
川奈でお逢いした皆さん、色々とありがとうございました〜。

マリンダイビングの取材、よかったですね〜。
オイラもたまにはいい仕事するじゃろ??(*^。^*)

なかなかmoguringに参加できなくなってしまいましたが
何処かでお逢いした時にはまたよろしくです〜。
皆さん、仲良くしてくださいね〜。(#^.^#)
投稿日時2009/07/22 00:54固定リンク編集削除
みなさま、おつかれさまでした。

久々に3日間フル参加したけど、いやー楽しかったです。
moguringは、どんどん新しいキャラクターが増えていますが、ノンビリ和気あいあいってDNAは、いつも不変な気がします。
初心者が参加しやすいのも、そんなところにあるのかもね。

今回は、すてきなお祝いもしていただき、幸せな300本記念を迎えることができました。
すごいフラッグを作ってくださったしげちゃん、宇宙一のパイナッポーでお祝いしてくれたつよP、小物準備してくれたハッチーとマツくん、お祝いしていただいたみなさん、ほんとに感謝です!

入れ替わり立ち代りのメンバーで忙しかったですが、企画もありがとうございました。

またよろしくお願いしますねー。
投稿日時2009/07/22 22:15固定リンク編集削除
つよPさん、突然の参加で手配くださりありがとうございました。

わたくし、最終日にやらかしました!
迷子になってグループ3人を不安のどん底へ、しかも2人エア切れ。

エントリー時にコンパスを180度逆に覚えて疑わず中盤まで・・・
岸は60度・岩沿いは330度と間違いを記憶し、
カエルを見て、岩沿いに戻ろうと正しい330度方向へ。
行っても行っても岩の壁が出てこない。
バディのハチコちゃんが『まだかえらないの?』と。
帰ってるつもりなんだけど、水深が深くなってる!
斜度がなく、まっ平な砂地で、透明度も悪い。
もうどっちへ行ってるかわからない。
地図を出してエントリー口方向であろう、Sを指す南方向へ
だいぶ泳いで、やっと−12mくらいまで来たところでゴウさんの合図で浮上開始。
一応、安全停止後に浮上し、目視で確認。
防波堤の先端の方まで行ってました。
みなさん水面泳がせてすみませんでした 
水深が浅いので、なめきってました。
ハチコちゃん、ゴウさん、けーさんのお友達のYちゃん、本当にごめんなさい。

『もうyuckeyとは2度とモグらないちっ(怒った顔)』というハチコちゃんの心の叫びが聞こえましたがく〜(落胆した顔)

いま、動画アップ中ですので、後ほど〜
投稿日時2009/07/22 22:58固定リンク編集削除
参加されたみなさん、現地でお会いしたみなさん、お疲れ様でした。
yuckyさん200本記念、けーさん300本記念、浜ちゃんまっちゃんコンビCカード取得と、
とてもメデタイ企画でしたね!あらためておめでとうございますぴかぴか(新しい)
今回はじめましてだった皆さま、人数が多くてあまりゆっくりお話できませんでしたが、
また一緒にモグりに行きましょうねexclamation
企画してくれたつよPさん、車を出してくれた皆さま、ありがとうございました。
写真は後ほどアップしまーす。
>yuckeyさん
そんなことないですよ、yuckeyさん!
確かにかなり不安になりましたが、それは、逆方向に進んでるというのを感じながらも、
ではこっちですと、自分の示した方向に皆さんが進んでいてるなか、
100%その方向に自信がもてなかったためです。
何度もyuckeyさんに「大丈夫ですよねぇ〜」視線を送っていましたが、
yuckeyさんはつねに落ち着いていたので、それがとても安心しました!
ゴウさんのエア切れ直前のサイン、あれすごい。ある意味反則exclamation&question
緊急事態だというのに、笑ってしまいそうになりましたわーい(嬉しい顔)
でも、おかげでそれほど不安にならず落ち着いていられました。
川奈は単純な地形だという思いから、ナビはリーダーにお任せっぱなしにしていたことに反省です。
ついうっかり方向を誤るってこともあると思うので、ついていくメンバーも、
どんな感じに移動しているかっていうのを、各自イメージしておかなくてはいけないですよね。
こちらこそ、すみませんでした〜!
投稿日時2009/07/23 00:09固定リンク編集削除
HDへの変換処理がまだ終わってないけど、もう寝るので上げちゃいます。
朝にはHDで見れるんじゃないかと・・

投稿日時2009/07/23 23:10固定リンク編集削除
皆様お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

初めてのmoguring企画に参加させていただきましたが、楽しかったです手(チョキ)

>つよPさん
企画・運営お疲れ様でしたイベント

>おのちんさん&しげさん
送っていただきありがとうございました車(RV)

是非、次回もご一緒させてくださいぴかぴか(新しい)
投稿日時2009/07/24 01:16固定リンク編集削除
皆さまおつかれさまでしたexclamation

日曜の晩から川奈に向かい、1泊して月曜に初めて潜りに参加させてもらいました。つよPさん、けーさんをはじめ、みなさま下手っぴな私を水中でいろいろと助けていただきまして、ありがとうございました〜ふらふら
yuckeyさん、映像すごくキレイに撮れてますねカメラみなさまの違う日の行動も見れてとても面白かったですひらめき

日本で潜るのは初めてだったのですが、感想・・・とっても楽しかったですexclamation×2
また参加させてもらいたいです。

つよPさん、機材を一式貸していただき、車で送っていただいたりと
お世話になりっぱなしでした。どうもありがとうございました。
みなさま、いろいろとありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

これからもっと上達できるようにがんばりたいと思います〜グッド(上向き矢印)
投稿日時2009/07/26 21:33固定リンク編集削除
皆様お世話になりました。
今回は20日の川奈のみの参加でしたが、セルフダイブ初経験させて頂き、今までガイドダイブでガイドに頼っている自分を感じれました。
自立できるダイバー目指します〜^^;
moguringも楽しいサークルでした^^是非、次回も都合が合えば参加したいと思いますので、よろしくお願いします!
投稿日時2009/07/27 00:00固定リンク編集削除
遅くなりましたがおつかれさまでした。

yuckeyさん200本、けーさん300本、マツさんOW取得おめでとうございました。

写真ですカメラ

海中編。
20090713134956.jpg20090713140656.jpg20090713111312.jpg20090713133645.jpg20090713153924.jpg20090713110140.jpg20090713111728.jpg

陸上編。
20090713151153.jpg20090713161307.jpg20090713161319.jpg
投稿日時2009/08/17 15:54固定リンク編集削除
マリンダイビングとダイバーに写真が出ています。
マリンダイビングは「mogring」とスペル違ってますが...。
集合写真はこちらからも見られますよ。
新しいコメントの投稿
新しいコメントは以下のフォームを利用して投稿して下さい。
実名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報は、非公開情報欄に記入して下さい。
非公開情報欄に記入した情報は公開されず、メンバーのみが閲覧できます。
コメント本文は公開されますので、個人情報などは記入しないようお願いします。
コメント表示領域の横幅は640ピクセルです。
横幅640ピクセルを超える画像等を貼り付けた場合、表示領域に入りきらない部分は表示されませんのでご注意ください。
ニックネーム [必須入力]

非公開情報

ホームページアドレス

コメント本文 [必須入力]
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。