2009/08/12-13 お盆だヨ!全員集合

投稿日時2009/08/08 10:25コメント(29)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
うちの会社、お盆は強制的に休みなんです。
でも、仕事以外特にやることなしもうやだ〜(悲しい顔)
なんて人いませんかー?(いないか)

8/13にモグリに行こうかな、と思っています。
誰かいるなら12・13の二日でも決定です。
ポイントは富戸、八幡野、気がむいたらIOP、あたりを考えています。

ゆるすぎるほどゆるい企画ですみませんが、参加しちゃる手(グー)、という方がいたらコメントくださいな。

あ、いくらお盆だからといって、ご先祖様は集合しないようにお願いします。
この記事へのコメント
投稿日時2009/08/08 17:28固定リンク編集削除
12はムリ。13なら。
ライトも戻ってきたし。
投稿日時2009/08/09 13:11固定リンク編集削除
13日 あいてます
西行こうか考えていたのですが丁度いいです

東側の潜りイベント初参加になります
投稿日時2009/08/09 19:43固定リンク編集削除
つよP12、13日共に参加します〜手(パー)
宿泊先はどうします。お勧め宿をお教えてください。
よやくしますので、よろしく手(チョキ)
投稿日時2009/08/09 20:17固定リンク編集削除
つよP殿
12日のみの参加でお願いします。(^-^)/
投稿日時2009/08/10 00:53固定リンク編集削除
と思ったら台風来てますケド...たらーっ(汗)
誰よびました?
東は難しいかなぁ。
明日一日様子みてみます。
投稿日時2009/08/10 06:06固定リンク編集削除
やばっ、起きたら・・・・豪雨・・・・・
12日、13日微妙なり・・・・・がく〜(落胆した顔)
投稿日時2009/08/10 14:33固定リンク編集削除
台風9号直撃?12日のIOP無理そうですね。もうやだ〜(悲しい顔)
唯一、潜水可能なのは大瀬崎湾内ですかね!?

最悪は、13日のみたらーっ(汗)大瀬崎てことか?
投稿日時2009/08/10 21:31固定リンク編集削除
かなりのご無沙汰でございます。
台風呼んだのは私かも・・。
もし良ければ参加したいと思います。
かなり人数も増えてきてますね。
よきかなよきかな。
投稿日時2009/08/10 23:06固定リンク編集削除
ゆるゆる企画と言うことで、13日も海況を見ながらドタキャンorドタ参でいいですか?
東の好況が続いてたので、楽しみにしてましたが、透視10m以下だったら ???
投稿日時2009/08/11 00:14固定リンク編集削除
決めました。とりあえず行きます。
12日は諸事情により富戸に行きます。

> マッシューさん

車統合したいので、辻堂DC(仮称)に6時半にいらして下さい。
泊まりはオトモダチのコネにより、スキューバプロショップ富戸のクラブハウスにモグりこみます。
宿泊onlyなので5250円です。

> おのちんさん

つーことで、富戸に9時目標でお願いします。

> ガンチャさん、ととろさん

13日も東の予定ですが、ポイント決まったらまたご連絡します。
まったくの余談で恐縮ですが、お二人はボクのなかで密かにキャラかぶりしてます。

> yuckeyさん

お好きなように…。
投稿日時2009/08/11 07:49固定リンク編集削除
今度は地震...ー(長音記号1)
投稿日時2009/08/11 08:38固定リンク編集削除
だれだ〜、台風と地震を呼んだのは・・・がく〜(落胆した顔)
投稿日時2009/08/11 08:41固定リンク編集削除
いや〜地震大きかったですね。

6時30分お伺いします。ヨロシクわーい(嬉しい顔)
投稿日時2009/08/11 10:17固定リンク編集削除
>つよP殿
りょっ手(パー)
投稿日時2009/08/11 11:14固定リンク編集削除
>つよPさん
大瀬崎の前に宿泊先でお会いできるような気がしますw
深夜に入るので翌朝ご挨拶させて頂きますね!!
投稿日時2009/08/11 19:25固定リンク編集削除
急遽ですが、明日の予定が無くなってしまったので
富戸合流しても良いですか???
直接、自走で行きますので^^;
投稿日時2009/08/11 20:06固定リンク編集削除
> ムッシュさん

了解しました。
投稿日時2009/08/11 23:08固定リンク編集削除
しゅみませ〜ん。
台風に続いて地震まで・・・。
久々の参加なのでつい呼んでしまいましたたらーっ(汗)

AM9:00、了解しますた。
みなみささま、宜しくです。
投稿日時2009/08/11 23:10固定リンク編集削除
言われてみれば、似てたような気がしますねぇ〜、ととろさんとガンチャさん。
ととろさんはあまり登場しないのでうる覚えですが、たしか似てますexclamation&question

ところで、富戸に行きたかったんだけど、明日行くって事はあさってはないよねぇ〜?

海況は今日の夕方には穏やかになったようですね。
あすの報告をお待ちしてます。(あさってのポイントも含めて)
投稿日時2009/08/12 14:58固定リンク編集削除
明日って、ガンチャさんかととろさんに伊東駅辺りでピックアップお願いできますでしょうか?
伊豆急に乗り入れると電車代が500円くらい跳ね上がる!まぁ、料金はどーでもいいんですが。
ガンチャさんと、ととろさんも家が近いのでは?

伊東駅、8:17です。
投稿日時2009/08/12 19:12固定リンク編集削除
13日、八幡野にしようと思ったんですが、今日クローズだったみたいなので、大事をとってIOPにします。
現地9時目標でお願いします。
投稿日時2009/08/12 20:10固定リンク編集削除
>yuckey さん
了解 
亀石通って伊東駅寄りますね
135の混み具合が不安ですが

↑の応答をみると ととろさんは今日行ってるのかな?
投稿日時2009/08/12 20:39固定リンク編集削除
>ガンチャさん

よろしくお願いします。
ご指摘の通り、ととろさんは今日から参加でしたね、誤解してました。
投稿日時2009/08/12 21:15固定リンク編集削除
勘違いして今日潜りにいったのは何処のどいつだい!
おいらです。

今日、ご参加の皆様、お疲れ様でした。
久々のロングで楽しく潜らせて頂きました。

で、誠に申し訳ありません。
明日、ご一緒出来なくなってしまいました。
本当にすみませんです。
皆さんとご一緒出来ないので残念です。
次は必ずご一緒させて頂きたいです。
投稿日時2009/08/13 01:19固定リンク編集削除
お盆だよ前半戦、お疲れ様です。
あまり獲物は居なかったですが、まったりと楽しめました。わーい(嬉しい顔)
どうしても、ヨコバマのロープ先端に何があるのか気になる・・・・何があるのだろう???
見たい、見たい、見た〜い目
投稿日時2009/08/14 08:56固定リンク編集削除
お疲れ様でございました。
ちょっと、ゆっくり飯を食べたせいか?帰ってみたら23時を過ぎてました。

久々の秘密の花園は相変わらずきれいでしたね!

2日目からの参加でしたので、動画はあまり撮りませんでした。
なので、企画を通しての動画は作りません。
『だったら、存在価値なしがく〜(落胆した顔)』とまで言われてしまいました。ヒドイ!ひどすぎるわーい(嬉しい顔)(昨日の夕食時)
なので、レンテンヤッコ・サクラダイ・花園の動画でいいのもがあれば、小出しに作ってみようかと。

私の復活したライトは無事でしたが、今度はつよPさんのライトが・・・ご愁傷様です。
投稿日時2009/08/14 10:48固定リンク編集削除
つよPさん、おのちんさん、トトロさん(パンダさん)、ムッシュさん、yuckyさん、ガンチャさん、つよPのお友達1号&2号さん、の皆さん、とても気持ちよく潜れました。また是非、ご一緒しましょう。

秘密の花園に超感動しました。また、行きたいょ〜、住民登録しちゃおかなォ〜
投稿日時2009/08/14 21:16固定リンク編集削除
おつかれさまでした
海も静かで、透明度も高くとてもよかったです

きれいなモノ、珍しいものも見れてよかったです
2本目に見逃したダンゴに3本目の時にもう一度よってもらって
ありがとうございました
投稿日時2009/08/21 00:35固定リンク編集削除
遅ればせながらおつかれさまでした。
台風&地震で心配でしたが、そこそこのコンディションで楽しめました。
特に久々の秘密の花園はやっぱ良かったですね。
また透明度がいいときに行きたい!

写真です。

20090812134026.jpg20090812134348.jpg20090812154817.jpg20090813125410.jpg
アオリイカの産卵ガンガンも良かったです。
8月も半ばなのにまだダンゴがいるのには驚きました。
そして秘密の花園の写真はありません...たらーっ(汗)

代わりに「天匠」を。
20090813192405.jpg20090813192417.jpg20090813192429.jpg20090813192848.jpg20090813193516.jpg20090813202123.jpg

某氏の動画に先行できました手(チョキ)
はやく〜。
新しいコメントの投稿
新しいコメントは以下のフォームを利用して投稿して下さい。
実名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報は、非公開情報欄に記入して下さい。
非公開情報欄に記入した情報は公開されず、メンバーのみが閲覧できます。
コメント本文は公開されますので、個人情報などは記入しないようお願いします。
コメント表示領域の横幅は640ピクセルです。
横幅640ピクセルを超える画像等を貼り付けた場合、表示領域に入りきらない部分は表示されませんのでご注意ください。
ニックネーム [必須入力]

非公開情報

ホームページアドレス

コメント本文 [必須入力]
この記事へのトラックバック