本件、締め切りました。
読んで下さったかたありがとうございました♪
ご希望の方はいらっしゃらなかったみたいでした〜 "σ(^_^)
でも!なんとご親切なひらやーちーさんが、
メールアドレス載せているけど大丈夫?と気遣って下さったり、
まだ申し込みの人がいないと書いたらフィンのアドバイスが貰えないね、
(同行の人にフィン選びについて教えてと書いていたので)ということで
フィンのお勧めをいくつもあげてご紹介下さったりと、
大変お世話になってしまったのでしたっ。
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m
おNewのダイコンで今週末は大瀬崎デビューです!
コンパスと軽器材も買って、練習するぞぉっ☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
突然ですが、TUSAのダイコン、IQ-850が欲しい方はいらっしゃいますか?
池袋にあります、某超有名ショップさんにて、
IQ-850を激安で購入させていただけることになりました。貧乏人の一念、岩をも通す。
IQ-850といえば12のコンパートメントごとにバーが出て、
窒素吸収量への警戒意識を高めてくれる、アレですね。
http://www.tusa.net/gear/instruments/iq850.html
かなりお値打ちかと思いますので、
IQ-850が欲しい方いらっしゃいましたら、一緒にお買い物にいきませんか?.....
この記事へのトラックバック
私の中で、今買いたい物のベスト3に入る逸品です。
しかし、今のIQ-700壊れてるわけじゃないし・・・
明日、買うのはムリですがイイお買い物だと思いますよ。
4.5で今ダイコン持ってないとしたら、私は買います。
現在最安でも6くらいですものね。
Newダイコンで土日モグリが楽しみですね。
あああ、急なお話で申し訳ないです〜。。早く使ってみたくって…σ(^^;)
ほんと、これはショップさんの男気に感謝のお値段ですね!
win-winラインギリギリの値段かもですが、受けていただけました(^ー^*)
でも、欲しいものベスト3なんですねー。
んー、なんとかならないかちょっとやってみます。
お店で「とかげ割引」を引き受けてもらえるようならお知らせしますね。
やーちーが一体どんなフィンを勧めたってんだ!と思われたそこのアナタ。ええ、私もそう思います(笑)。大体こんなことをお伝えしました。ちょっと元のトピックとずれてしまいますがご容赦ください。
> とかげさん
ここに全部載ってるのでこれ見て頂くのがよいかもですね。
そして moguring 女子Sが使ってるのはもしかしたら coco フィンじゃ、って気がしてきました。
http://www.gull-msc.co.jp/lineup/fins/
・フィンは、もしかしたらしばらくレンタルで自分に合うフィンを探してもいいかもしれない
・私は Mew を愛用中。ゴムフルフットで快適だが、着脱に少し癖があるので、(慣れないと)ラフな海だと Exit で慌てる可能性がある。
・(自分では使っていないが)周りでゴムフィンのストラップ版を使っている女子がいて、かなり快適そう
※マンティスだっけな?と思ってそちらを紹介していました
そしたらとかげさんから「お店にプールがあって試せたらいいのに!」と返って来て、笑いました。あととかげさんはお値段をお安くするかなりの上級者とみましたので、是非今度お会いした時にその秘訣なんぞ教えて頂きたいと思いました。
こんなでーす。
では楽しいお買い物、行ってらっしゃいませ!
yuckeyさんに朗報です!とかげ割OKいただきましたよ!
おねだりの末に、お友達なら仕方ないなぁ、一個だけですよー?
ということで受けていただいたので限定一個ですが、ご了承くださいね。
ええっと、yuckeyさんの連絡先って、
mogruingブログにログインしたら見られるんでしたっけ…?
それじゃ見られないんでしたっけ??
詳細をメールでご連絡したいのですが、
いま出先でログイン情報などがわからないので、
最速で日曜の深夜のご連絡になります♪
ちょっと待っててね(^^)
新しいコメントの投稿
実名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報は、非公開情報欄に記入して下さい。
非公開情報欄に記入した情報は公開されず、メンバーのみが閲覧できます。
コメント本文は公開されますので、個人情報などは記入しないようお願いします。
コメント表示領域の横幅は640ピクセルです。
横幅640ピクセルを超える画像等を貼り付けた場合、表示領域に入りきらない部分は表示されませんのでご注意ください。