タオル

投稿日時2007/05/31 18:09コメント(3)トラックバック(0)カテゴリ器材固定リンク編集削除
towel.jpg

タオル?!
「器材」のカテゴリーでタオルかよって感じですが、タオルです。
普通のタオルじゃなくて、すごく吸水力の高いタオル。
なんて呼ぶんだろう?なぜか私は「クイックタオル」って呼んでいたのですが、そんな商品名のタオルがあったのかもしれない。
ダイビングは荷物が多い。泊まりでモグり、フル器材、お泊りセットの荷物をみるとくじけそうになる。そんな人の強い見方。
バスタオルとフェイスタオル何枚と〜・・・。そんなのこれ一枚でOKです。
抜群の吸水力。ぎゅっと絞ると再び吸水力が復活します。しかもすぐ乾く!
以前は、乾くとカチコチに堅くなるタイプのものを使用してたんですが、最近は肌触りソフトのものに変えました。なかなかいいです。
ダイビング用は少々お高いようなので、スイミング用でもいいみたい。
車用を使用している方もいらっしゃるようですが。
この記事へのコメント
投稿日時2007/06/01 01:49固定リンク編集削除
なるほどexclamation
それは便利そう。
タオルは無いと困りますからね〜。
(俺の場合は海中でもタオルの世話になってますから…がく〜(落胆した顔)
投稿日時2007/06/05 12:41固定リンク編集削除
りょうさん、タオルなんかに反応してくれてありがと。
載せたあとで、タオルかよ、タオルはないよなーってぐるぐる思ってたの。
しかし、なんで海中でお世話になってるの?
投稿日時2007/06/05 16:41固定リンク編集削除
タオルの無い海遊びなんてありえないからね!本当に!
海中でも…というのは、ドライスーツの首からの水没被害を最小限に防ぐため、俺はタオルを首に巻いてドライを着ているので、そういう意味で大変世話になっているんですよ〜。
(首から水没してもタオルのお陰で腹までビッショリなんてことにはなりません)
それなら根本的に水没の予防をしろって事なんですけどね…。
新しいコメントの投稿
新しいコメントは以下のフォームを利用して投稿して下さい。
実名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報は、非公開情報欄に記入して下さい。
非公開情報欄に記入した情報は公開されず、メンバーのみが閲覧できます。
コメント本文は公開されますので、個人情報などは記入しないようお願いします。
コメント表示領域の横幅は640ピクセルです。
横幅640ピクセルを超える画像等を貼り付けた場合、表示領域に入りきらない部分は表示されませんのでご注意ください。
ニックネーム [必須入力]

非公開情報

ホームページアドレス

コメント本文 [必須入力]
この記事へのトラックバック