
moguringでは、来たる7月8日、夏本番目前の大瀬崎

インストラクターはmoguringメンバーのあつさん。定員は4名で、2名ずつ交代で潜ります。
集合: 6:15辻堂駅、7:00小田原駅、など(応相談)
本数: 1本の予定ですが、希望があればもう1本追加することも可能です
定員: 4名
費用: 9,000円程度
(注:概算見積ですので、実際の費用とは多少異なる可能性があります。これ以外に交通費、食費などが別途必要になります。費用は4人参加の前提で見積もったもので、参加人数の増減によって上下します。)
既に2名の参加が確定しており、残席はわずかに「2」となっています。
メンバーの方、お近くにダイビングに興味のあるオトモダチがいましたら是非お誘いください

セルフダイビングツアーも同時開催します。
集合: 6:15辻堂駅、7:00小田原駅、など(応相談)
本数: 3ビーチ(セルフダイビング)
費用: 6,010円(3ビーチセルフダイビング。レンタル代、交通費、食費などは除く。)
ダイビングサービス: 大瀬館マリンサービス
体験、セルフとも、参加表明、ご質問、ご相談などはコメントにてお寄せください。
セルフに参加しまーす! よろしゅう。
セルフ参加しま〜す。
セルフに参加しまーす
よろしくお願いします。
最近かなり、湾内LOVE
是非とも参加したいなぁ〜って心の声が言ってる。
東京都板橋区在住です。
車出せます。5人まで器材含め乗車可能。
乗り合わせ希望〜。
注)バカアホヤンキー仕様につき乗り心地最悪。
車酔いしやすい方要注意。
>あつさん
来月IDCを受けてくることになりました。
その節はありがとうございました。
で、ちょっとしたお願いなのですが・・・
思い出すためにも、体験ダイビングのアシスタントさせて頂けません?
2ミリのサーフィンウエットじゃ地獄を見ますかね…(今、ドライはメンテに出してるんです)
重ね着の鬼になるかな〜。
当日、僕はまだ突発の出張がありそうなので、行きます!って宣言できないんですが、せっかくの機会ですし、体験やってみないかただ今、友達に声かけております。
はやめに回答しますね。
>りょうちゃん
僕の5mmワンピ、着れないのがあるけど、りょうちゃん着れるならあげるけど・・
ってか、スリムなあなたではブカブカかなぁ。
5ミリワンピ良かったら貸してください。
けーさんも参加できると良いですねー。
良かったらロクハンワンピ貸しましょか。一度着たらやめられない魔のウェットですけど
し○っち○でもプリンしなかったからプリン化はしないハズ。
うおっマジですか!
こんな機会は滅多に無いかも…ということで、是非お願いします。
>けーさん
ということで今回はつよPさんのお世話になります。もう少し水温が上がったら5ミリも挑戦させて下さいね。
サービスははまゆうさんで。
やっと潜れそうです。わーい!
最後の 。 まで伏字にしなくてヨロシイ。
逆に丸わかり。
良かったらブカブカ5mm、体験用に貸して頂いてもいいですか?一人がデカめの♂なんですが、もしかしたら着られるかも。
> しのっち○
おっと。
古人のいうところの「大は小を兼ねる」ってやつですね
あくまでも、りょうちゃんが着たらブカブカってことです、念のため。
僕にはピッチリ♪
あと、僕の友達、体験で1名参加させてください。
9000円程度ってのは、ウエットとかも含めてと考えていいでしょうか?
体ひとつで参加OK?
はい。もちろん承知しております
9000円はレンタル込の見積です。
ちなみにお友達、デカいですか?というか、♂?♀?
ユカちゃん(女の子)、160cmくらいで、普通かやや細いくらい。
辻堂DS(仮称)にウエットあるかな。
ではOceanicレンジャーブルーorイエローorモモ、に変身して頂きましょう。
ナオミ(女の子)やはり身長160センチくらい・・
ちなみに、カニ専門家のナオミさんとは関連ありません♪
よろぴく
辻堂DSのストック状況わからず書いてます。。。
多分、家族総出パターンですが。
ただ、旦那が忙しい為急遽ボツはありがち。
器材、ダイコン、カメラ・・・すべて新調
もし行けそうなら、合流したいです〜
ウエット、155cmくらいのぽっちゃり型ならば、2ピースあります・・・20年ほど前のですが、、使えないか・・・w
了解です。体験はこれで満員御礼
> sparkさん
ありがとうございます。辻堂DC(仮称)の器材でまかなえそうです。
> かおるさん
おぉ!ご一緒できるのはいつのことやら、と思っていたので大歓迎です。急遽ボツらないことを祈ってます。
セルフ参加できたら、と思うのですが栃木在住なので足が微妙です。
しのっち。さん>
板橋号ってまだ空いてますか?何時集合でしょうか?
前泊しなきゃダメかなあ。
空き空きです。一人ぼっちの孤独な旅路になりそうでした。
とりあえず、オイラの自己紹介の非公開コメントのメールor携帯メールにご連絡くださいな。
時間やピックアップ場所など打ち合わせしましょ。(^_-)-☆
しのっち号に
しのっち。ナオミ(カニ)さん+お友達
の3名乗車で現地に向かう予定です。
他にも東京方面からのピックアップ希望者っているかな?
現地に9時・・・ってなところでいいでしょうか?
しのっちさんありがとうございました。
車よろしくお願いします。
つよPさん>
しのっちさんからありましたようにもう一人お願いします。
一緒にいく友人は genさん(男) 170本くらいのフォト派です。
moguringに以前から興味持ってたみたいなので
近いうちに入会希望のご連絡がいくと思います。
よろしくお願いします。
承知つかまつりました!
genさん、登録お待ちしています。
かおる:DIA、ランクAI
経験本数251本
セルフ経験あり、レンタルなし。
ひろし:CMAS、ランクOW
経験本数17本
セルフ経験あり、レンタルなし。
大瀬は8年前に潜ったきりです。旦那はその時一回のみ。私は、数回潜ってます。
今回は合流予定ですが、大瀬館のメンバーカードがありますので自分で予約する予定ですが・・・いいですか?
いろいろ新調しているので、お試しダイブを二人でするつもりです。ブランクありますが、全然大丈夫です。子供同伴&お爺ちゃん(子守)同伴するかもですから、別で考えていただいていいです。
2本目以降はお手伝い&水中合流出来れば幸いですが、陸上合流だけでも・・・
後は、お天気次第ですね〜
了解しました!家族総出ですね。すごい!
よろしくお願いしまーす。
5mmウエットスーツを新調したので、早く使いたくてウズウズしてます。
皆さんよろしくお願いします♪
しのっちさん、ピックアップ了解してくださってアリガトウございました!遅れないように向かいます!
moguring 初、セルフ初、大瀬初ですけどよろしくお願いします。m(__)m
JR相模線で南下します。
ウェイト&ベルトは、持っていないのですが
今後のことを考えて購入したほうがいいですか?
最終ダイブは6月23日・38本です。
了解しました!乗り合い可能だと思いますが、調整しますのでお待ちください。厚木か茅ヶ崎周辺でピックアップ、ということになると思われます。
ウェイトは、これからセルフでガンガンいく、ということであれば持っていた方がいいかもしれませんが、電車でウェイト持ってくる、ってちょっと、って感じですよねぇ...。
お貸しすることは出来ますよ。
雨でもみなさん行くんですよね〜?
大瀬館に予約しながら、ちょっと聞いたんですけど・・・潜らず、お子様でも使用料(お風呂)は一緒なんですってぇ〜。
ううう(ノ_・。)))3歳前の前回利用の時はただにしてくれたのに〜。
お子様お持ちの方の参考になれば・・・(笑)
申し遅れましたが本格的な(?)セルフは初でした。
「ぽい」のはありますが。
ウエイト&ベルトをレンタルしたいです。
たぶんgenさんも(ベルトはあるかも?)
雨でもいきます。
よろしくお願いします。
ベルトはあるので、ウエイトはレンタルさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
けー号
1.僕
2.ゆかちゃん(体験)
3.ナオミ(カニちゃんではない・・体験)
当日、三島駅ピックアップ希望される方がいれば、まだ乗れますので、ちょぃっ!と寄って行きますよ。
>あつさん+しのっち。
体験をお願いしているので、2人の基本情報を・・
ゆかちゃん(20代女性)
何回か一緒に行きましたが、シュノーケリングは結構うまいと思います。
先週知りましたが、グアムで1回体験ダイビングをやったことがあるらしい。
ぜひともダイバーになりたいとのことですので、洗脳お願いします(笑)
ナオミ(20代女性)
シュノーケリング(モリで魚突きとも言う)が大好きで、泳ぎは得意。
相当な荒波の岩場でも自在に泳ぎまわれるように訓練してあるので、海そのものには慣れていると思います。
実は僕の妹だったりして・・
2人とも、フィンキックやマスククリアは問題ないと思います。
よろしくおねがいします。
> あつさん
6:10前に辻堂ダイビングセンター(仮称)にいらしてください。
> コウジさん
6:30目標でお迎えにあがります。
> りょうさん
6:45目標でお迎えにあがります。
> つよP号乗車予定のみなさま
辻堂駅6:15、および小田原駅7:00で体験者を1名ずつピックアップします。
6名乗車予定なので、器材はメッシュバッグにてご用意頂くようお願いします。
> sparkさん
厚木近辺でyuckeyさんと姐さんをピックアップして頂くことは可能でしょうか?
> けーさん
spark号としのっち。号に分乗可能だと思われるのでピックアップをお願いしようかと思っていましたが...。けー号出動でも構いませんのでお任せします。
> トリコさん
大瀬までお一人でいらっしゃるということでOKですか?
> かおるさん
たしかに予報は雨ですねぇ...。まぁ梅雨時ですから致し方ないところではありますが。
> ナオミさん & genさん
このたび辻堂ダイビングセンター(仮称)にて、ウェイト50kg、ベルト10本体制を敷いたのでお貸しできます。ただ、この量となると自腹はちと厳しくなってきたので、少しばかりカンパをして頂くことにしました。よろしくお願いします。
それまで下痢をストップさせなければ・・・。
もう一人増やしてもいいですか〜?
ミクシィ系他のサークルのメンバーのたらこさんが参加希望されています。
オイラの先輩DMです。
このサークルにも登録はしているはずです。
オイラと家が近いので同乗して行きますね。
これで、しのっち。ナオミ(カニちゃん)さん、genさん、たらこさんの4名の同乗体制になりました。
たらこさんからもこの後に参加希望のコメントが入ると思われます。よろしくです〜。
はい、ひとりで向かいます。大瀬館前に9時集合でいいんでしょうか?
私たぶん7時くらいにいるかも。サービスははまゆうさん使用します。
※しかし体調が今ものすごく悪いので、様子みてになりそうです。
たらこさん、久しぶりのご一緒になりますね!!
参加できればの話しですが、、、
なのに、行けない
皆さん、気をつけて楽しんで来て下さい。
私も別の
⊂(^(工)^)⊃
(で、無い方もいらっしゃいますが。。)
しのっち。に書き込んで頂いたたらこです。
登録だけして、今まで参加できずにいましたが、今回初参加お願いします。
会社で書き込みできずに参加表明遅くなりました。
車はしのっち。号で向かいます。
それらしきアドレスがMLに登録されていたのは気づいていたのですが...
よろしければブログへの登録&自己紹介記事の投稿もお願いしまーす
> けーさん
ということで分乗ピックアップムリそうなので、けー号出動プランでお願いします。
> トリコさん
うーむ、ビシャモンのたたりか?
ムリはしないようにしてくださいね。
9時には大瀬館前到着予定です。着いたら一報いれます。
> sparkさん
引き続き、厚木ピックアップの確認、お待ちしています。
> ALL
今回、グループではなく、バディ潜水を希望される方はいらっしゃいますか?
ファン組が最大14名なので、3〜2チームに分ける必要がありますが、バディ潜水される方がいらっしゃいましたらチーム分け対象からはずしておきます。
また、私はムチカラマツ捜索隊で行こうと思いますが、他にも「マニフェスト」があればご提示頂きたく。
姐さん、yuckeyさんのピックアップ、基本的に了解(yuckeyさん、ハジメマシテ!、相模線で南下とのことですが、ご参考までに最寄り駅はどちらですか?)、なのです、けど、
ちょっと書くの遅くなりましたが、spark号は早朝dive を考えてます。
その場合、yuckeyさんも早朝diveしますか。早朝dive実施する場合、きっと電車は始発前になると思うので、まだお迎え場所わかりませんが、yuckeyさん宅前に早くて4:00過ぎというスケジュールになると思います。
早朝diveしない場合は、つよP号に合流可能でしょうか。
→つよPさん、yuckeyさん
可能だと、きっと茅ヶ崎か辻堂(相模線経由で6:18着)での合流になるかと。。。
2本目、時間が合えばどこかのグループにピタッとくっついちゃってるかもしれませんが^^;
おこちゃまのお相手もするので・・・一緒に遊びたい方も募集〜♪(爆)
ムチカラマツ捜索隊ですか!
俺も入隊可能ですか?
(あくまで希望ですので)
> 思い出すためにも、体験ダイビングのアシスタントさせて頂けません?
すみません、このページ、ずっと見てませんでした。
アシスタント、やります?
☆マリちゃん、AOW150本くらい。僕のダイビング師匠です。
若いけど結構うまいし、大瀬セルフはよくやってます。
サービスはフジミを使うと思います。
三島なんで、当日はけー号で拾って行きます。
>かおるさん
お子ちゃまが遊べるグッズがイロイロあるといいですよね。
「ハコメガネ」でも持って行きます♪
ありがとうございます
喜ぶと思います
よほどのどしゃ降りでなければ、行く予定です。
旦那も法事ということにしてあるらしいっすから(汗)
えと、sparkさんと姐さんは早朝確定、でしょうか?
ただ、
・早朝組の残留窒素に合わせると通常組の潜水計画が制限されてしまう
・通常組に合わせると早朝組の減圧症リスクが高まる
という理由から、早朝以外もsparkさんと姐さんのバディ潜水ということでお願いします。(yuckeyさんが早朝参加されるようであれば三人バディ)
yuckeyさんは早朝されないようであれば茅ヶ崎6:20か、小田原7:00でピックアップします。
> yuckeyさん
ということで、spark号で早朝組に参加されるか、茅ヶ崎駅南口6:20集合か、小田原駅北口7:00集合か、決めて頂けますでしょうか。
> かおるさん
とりあえずご夫婦でバディ潜水、ということにしておきます。
> りょうさん
というか既に幹部候補です
あ、でもりょうさんのリーダーっぷりも体験したいなぁ。
> けーさん
人数は多ければその分楽しいのでいいのですが...
・マリちゃんさんはお一人でタンク借りられるくらいマブなのでしょうか?
・フジミってすべて10Lのハズなので大瀬館デカタンチームと混ざるのは難しくなるかもしれませんね
タンク予約の都合もありますので、フジミにするか大瀬館にするかは事前にご連絡くださいましー。
イロイロすまぬ。
ごちゃごちゃになっちゃうので、みんなと行動すべく、マリちゃんも大瀬館使うことにします。
ちなみに、学生の頃からフジミに出入りしているらしい。
あと別件ですが、大瀬館の12リットルって意外と本数が限られているらしく、以前「12本お願いします!」って言ったら、「確約はできませぬ」って言われました。
エア消費量に応じて、シェアすることになるかな。
はい。そうですね。
なので、10Lチームも結成されると思いますよ。
お世話になっているサービスがあると他で潜るのは気まずいでしょうし(少なくとも私はそうです)、マリちゃんさんがタンクゲットできて、デカタンチームのマニフェストが魅力的でも同行できないかも、ってことでOKならフジミでも問題ありませんよ。
じゃ、私も早朝組に混ぜてください。
できたらゆったりダイブ希望です。
あと私は10Lで行きます(はまゆうさんで)。
ほんとはけーさんチームで湾内ナビがしたかったんですけど、、ムチカラマツ、コールマン(これは無理か、、)も気になるところですが、、
はじめまして。早朝
そのガッツリ系のノリ、すき
ということで、早朝に入れてください。
ウェイト&ベルトはつよPさんに借りようと思ってたんですけど、現地(早朝)で借りられますよね?
ピックアップの件、かなり遠回りですよね?厚木あたりまで
>つよPさん
早朝組、参加します。よろしくお願いします。
マクロレンズ買っとけばよかった〜(;;)
厚木のp、駅前周辺の100円パーキングか、東名厚木バス停の駐車場(確か無料)がいいですね。
東名厚木バス停(確か無料)はこのあたり。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=http://www.tomeibus.com/docs/2007/01/tomei_stop.kmz&ie=UTF8&z=14&om=1&ll=35.676333,139.763947&iwloc=A
または
http://www2r.biglobe.ne.jp/~nozomi/omnibus/highway/index.html
→左フレームから、
東名ハイウェイバス→
東京〜沼津→
東名厚木バス停 をクリック
して、場所をご確認ください。
このバス停駐車場なら4:30ころに、合流でいかがでしょうか。
なお、早朝diveすると4本可能なスケジュールになるかもしれませんが、帰りの山超えを考えると午後の1本目または2本目は潜らずに、結局通常組と同じ最大3本になりますので、予めご了承ください。
なお、何れにしてもウエイトは現地で借りられます。
早朝、合流できましたらゼヒ一緒に潜りましょう!
ぜひ、お会いできることを楽しみにしています。
週末はてんこもりな一日になりそうですね。
今からとっても楽しみです。
(yuckeyさんはじめまして。よろしくお願いします。)
ここで一つ、元社員よりローカル情報を。
伊豆長岡から海に出たところ、大瀬崎に向かう最後のコンビニ、ダイバー御用達の
7-11沼津内浦三津(ぬまづうちうらみと)店
は現在改装のため、7/12まで休業中との情報をGETしました。
ご利用を考えている皆様はご注意ください。
7-11伊豆長岡店、もしくは海沿いにいらっしゃる方は手前の7-11沼津静浦店をご利用くださいませ。
では当日お目にかかれますこと、楽しみにしております。
1本アシさせてくださいな〜。
アシスタント・・・というよりも見学になりそうな感じですが(^_^;)
早朝よろしくお願いします。たぶん早朝入れても最大3本、
体調によっては2本くらいの予定。
7時に大瀬館前でいいでしょうか?
やっと自分のレギュとBCとウエットを買ったので早く潜りたいです!!
6:30 大瀬館到着
7:15 湾内エントリー
を、いつも目指していまーす
が、実現したためしがない。。。
結局、エントリーは7:40〜7:50くらいになってしまう。
ので、そんなもんでいいかと思います。
早朝組除くファン組は、
つよP、コウジ、りょう、ナオミ、gen、たらこ、しのっち。マリちゃん、けー
(敬称略)
の9名。体験組は4名。プラスあつさんです。合計14名ですね。
ということで、
9 * 3 + 4 * 1 + 1 * 2
の33本予約お願いできますでしょうか。
念のため潜水計画表提出の要否も確認しておいた方がいいかもしれませんね。
あ、ぜんぜん6時半に行けますけど。
朝一番って気持ちがいいし。でも雨ですけど。
7時でいいんでしょうか??
では、6:30くらいを目標に集合しましょう!
new機材、newウェット、デビューですね!
なお天気ですが、ここにきて予報が
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/tsuri/22/21031.html
>あつさん、つよPさん
では、早朝組4名分のタンク予約を、別途行っておきます。
あと、大瀬館からブルーシート借りて、ポイント作っておきます。たぶん、大瀬館の前、ややはごろも側になると思いますが、海の家がどうなっているかによるかと。。。
>姐さん
三津のセブンイレブンは改装中とは、重要な情報ですね。 右折する前のセブンイレブンに立ち寄ります。
ベストはテンジンヤですけれど、早すぎるし。
当日みなさま、よろしゅうです!
タンク予約、私は外して下さい!!
※いちようメールもしておきました。
わたしははまゆうさん利用なので。
明日晴れになりそうなんですか??
わたしけっこう雨女なんで、せめて曇りで、、
しのっち号に海老名で便乗することになりました〜。
お初の方もいらっしゃると思いますがよろしくお願いいたします〜♪。
>sparkさん
トリコさんの分でタンク予約お願いできますでしょうか。
また、ちょっと腰傷めてるので10L希望です。
よろしくお願いいたします。
通常組のタンク予約はあつさんにお願いしていますので、そちらに追加、でいいですか?
sparkさんは早朝組なのでそちらにお願いすると訳わからんことになるかと…。
ピックアップ時間の書き込み見逃してました・・・
いつも迎えにきてもらってすみません
6時30分にいつもの場所でお待ちしております。
>皆様
「はじめまして」の方が大勢ですので、ちょっとドキドキです。
明日はよろしくお願いします
あ、そうなのですね。
宜しくお願いいたします。
全員の方とはおしゃべりできなかったけど、楽しむ事ができました。
湾内2本でバディ潜水でご一緒さえもできなかったけど、陸話も出来て楽しかったです
また、是非お願いします〜
...で、結局何人いたんですか
週頭の予報は
透明度がイマイチなのは残念でしたが、体験組もファンダイブ組も楽しんで頂けましたでしょうか。体験を担当していただいたあつさん、サポートをして頂いたたらこさん、しのっち。さん、ありがとうございました。
体験の方は、今後Cカード取得→ダイビングおばかさんへまっしぐら、ってのを期待してます
あ、moguringに登録してないオトモダチは登録してもらえると嬉しいです。100人目を狙ってお見合いしてちゃダメですよ。
今回はほとんど写真を撮っていないので、写真は他力本願とします。
初参加でしたが、皆さん優しくしてくださって
とても楽しかったです
遠くからの参戦で時間等お気を遣わせてしまってスミマセン
おかげさまで日は越えましたが無事着きました!
運転してくださった方々お疲れの中本当にありがとうございました。
また、幹事のつよPさん手配等ありがとうございました。
3本目マンボウ前EX寸前のカエルくんです。
ライティングがちとアレなんでだいぶ怖い感じですが
実物はふさふさでかわいらしかったです
なんだか、やたらとっても、いい天気でしたね!
幹事のつよPさん、体験イントラのあつさん、お疲れさまでした。
写真(ほとんど陸上ものです)は、明日か明後日にUPします、たぶん。
もし、陸上写真をUPしないでね、というリクエストがあれば今のうちに。。。
凄いたくさんの方が参加していたので、にぎやかで楽しかったです。
梅雨の晴れ間ということで、凄く良い天気でしたねぇ
幹事のつよPさん、体験イントラのあつさんお疲れ様でした&ありがとうございました。
色々な人から、ダイビングに関するお話を聞けてとってもタメになりました。
ファンダイビングでは、透明度はいまいちでしたが、とても満足できる内容でした
特に、3本目のカエルアンコウを発見した時は大興奮
ガンガゼに刺された痛みもこのカエルさんのおかげで、吹き飛びました(笑)
また、よろしくお願いします
数日前の予報を覆す、すごい晴天!
透明度は悪かったけど、みんなでワイワイやるにはいいコンディションだったですねー。
今回は体調悪くてお留守番だったけど、やっぱり海はいい!そしてみんなに会えるのもいい!
あったかくなってきたし、これからの季節、加速してもぐりまくりましょ!
大瀬ではよく見かける光景です・・
ぼけちゃったけど、雰囲気いい&アツさんいるのでもう一枚
体調不良のため、ファンダイビングは断念してしまいましたが
体験ダイビングアシストもオモロかったです。
お勉強させて頂きましたぁ〜。
あつさんありがとうございました。
で、撮った写真をアップしました。
ニゴニゴでナニがなんだか解りません(^_^;)
恐らく本人以外には識別不能かと・・・。
にしても、なおみさんの撮影されたかえる君、ちょー可愛いですね。そして、よくこんな寄ってちゃんと撮れるなあ。次回ご一緒できたら、是非目の前で見てみたい!
> うめきちさん
ご確認ありがとうございまーす
ここから夏、秋、と、伊豆も本番。楽しみですね。次は行くぞぅ
先端へ行かせてしまって申し訳ないです。
でも宝貝にはいったヤドカリを見れて、ちょっとだけ幸せでしたー。
ありがとーございました。
結局次の日IOPにも行ってきました。
IOPのオクリダシのヤドカリ天国、マジやばいです。はまりそうです。
誰か近いうちにまたIOP企画よろしくお願いします!!
QuickTime見れました〜!!アップありがとうございます。
確かにダウンロードは時間かかりましたね。1時間半くらいかな。
でも日曜だったので、のんびり仕事しながら地道に待ってみました!!
先端で自分が潜行する様子が写っていて、ちょっと貴重でした。
やっぱ外海がきれいでしたねー。外海、お休みしてしまったので、残念。
フグが一生懸命エサをほじくってるとこがかわいかったです!!
また奥様ともご一緒に潜りたいですね!!
ありがとうございました。
こちらこそはじめてのセルフにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
動画の件、説明が悪くわかりづらかったと思います。
フリープランフォルダの下階層を開く〔+〕をクリックしてください。そうするとmoguringフォルダが出ます。
sparkさんが一番多く映ってます。ぜひダウンロードしてみてください。(たいしたものではありませんけど)
先日の7/8、体験ダイビングでお世話になったおおごだっちこと、ユカです。
幹事のつよPさん、先導してくれたあつサン、しのっちさん、ずっと付きっ切りで指導してくれたたらこサン、そして、この企画に声をかけてくれたけーサン、本当に
ありがとうございました!!
あれからダイビングに対する意識がUPしまして・・・ぜひライセンスGET
したいです! 出来れば9月あたりに。
別のトピックで論議をしていただき、ありがとうございました♪
参考にさせていただきますね。
ライセンスGETしたら、ぜひぜひ仲間に入れてくださいませ♪♪
体験でダイビングに対する意識がUPなんて、企画者としてはうれしい限りです。
敢えて梅雨の時期に開催したのは、
体験で覚醒→Cカードゲット→ベストシーズンの秋に突入
って意図もあったので、早いことCカードとって秋にガンガン潜りましょう
moguringはCカード持ってなくても入れますし、実際ノンダイバーもいますから、まずは仲間入り、ってのはどうですかー?
体験ダイブお疲れ様でした〜
9月くらいから、一気に透明度が増して、熱帯魚がわんさか入ってくるよー。
さくさくっと取得して、9月中にもぐり行きましょう♪
大変おそくなりました。
まずは、最初の集合と幹事さんからの説明。
次に体験ダイビング組のブリーフィング
体験dive午前組の方々
イントラ&アシストの方々
彼らの準備作業、地道です。
一本目は、柵下。
見送りにきてくれた、体験午後組の方々。
1本目の写真をいくつか。。。
午後の風景
2本目は、先端。
見送りにきてくれた体験午前組の方々とけーさん。
海ん中(大した写真ではないですけれど)
あ、ヤドカリも載せます!
みなさまお疲れさまでした。大勢で楽しかったですね。天気もヨカッタ!
ではでは〜。
新しいコメントの投稿
実名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報は、非公開情報欄に記入して下さい。
非公開情報欄に記入した情報は公開されず、メンバーのみが閲覧できます。
コメント本文は公開されますので、個人情報などは記入しないようお願いします。
コメント表示領域の横幅は640ピクセルです。
横幅640ピクセルを超える画像等を貼り付けた場合、表示領域に入りきらない部分は表示されませんのでご注意ください。