宮古島のダイビングポイントは大きく2つのエリアに別れているのですが、そのひとつ、私の好きなダイビングポイント伊良部島・下地島周辺のことを書きます。
宮古島からフェリーで30分ほどにある伊良部島・下地島周辺のダイビングポイントは、トンネルやアーチ、ホールなどダイナミックな地形が特徴です。
ポイント名がなかなかおもしろく、「通り池」「魔王の宮殿」「アントニオガウディ」などなど、聞いただけでも期待が膨らむ名前がつけられています。
海底から見上げてアーチのシルエットを楽しんだり、ホールから注ぎ込む光と深いブルーのコントラストに酔いしれたり・・・
伊豆でのダイビングも好きですが、たまにはこのような静寂に包まれた神秘的なダイビングもいいです。
このあたりのポイントは、宮古島のショップからでもボートを出してくれますが、伊良部島か下地島に滞在し、そこのショップを利用するのもおすすめです。
特に下地島は島のほとんどが、民間航空会社の飛行訓練場となっており、ジェット機のタッチアンドゴーを間近に見ることが出来ます。非常に迫力満点で大興奮間違いなしです。また、夜には蛍にも会えます。
都会の喧騒から離れゆっくりどっぷりモグりたい!っていう方におすすめです。
ぜひとも一人旅でどうぞ。
余談ですが、宮古島は島の人口の割合に対して、飲み屋の数が日本一だそうです。
素敵な島ですね。
この記事へのトラックバック
新しいコメントの投稿
実名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報は、非公開情報欄に記入して下さい。
非公開情報欄に記入した情報は公開されず、メンバーのみが閲覧できます。
コメント本文は公開されますので、個人情報などは記入しないようお願いします。
コメント表示領域の横幅は640ピクセルです。
横幅640ピクセルを超える画像等を貼り付けた場合、表示領域に入りきらない部分は表示されませんのでご注意ください。