Googleカレンダーに、moguringの活動やメンバーの誕生日など、いろいろなイベントを一覧できるカレンダーを作りました。
とりあえず、現在あがっている活動予定と、自己紹介記事から拾えるメンバーの誕生日を入れてみました。
moguringブログのトップページにも埋め込んだので、ここからイベントが一覧できます。
Googleカレンダーを利用されている方は、ご自分のカレンダーの「他のカレンダー」欄にmoguringカレンダーを表示させ、イベントの編集を行うことが出来ます。
こちらの手順に従って設定してください。
ってことは、企画立てたら、カレンダ使ってる人は是非自力で入れてね
「moguringカレンダーを自分のカレンダーに表示させたい」の方法では登録できない、という方がいらっしゃいましたが、他にもそのようなケースがあればコメントにてお知らせ頂けますでしょうか。
まだ共有していない方もLet's共有
> ひらやーちーさん
moguringカレンダーを共有し、かつGoogleにログインしない限り内容の更新はできないようになっているハズですが...。
できちゃってます?
いや、自分のアカウントでログインして、アップデートかけました。「Googleアカウントでログインすれば、共有カレンダもアップデート可能」ってのが正しい動作であれば、問題ありません。2つ目の書き込みは、ログインせずにアップデートできた、という意味でなく、私のアカウントでアップデートできちゃったけど、いいんだっけ?そもそもみんな見れるの?ってのを試したまで、です。
・moguringブログ同様、メンバーは誰でも編集できた方が良い(共有設定した方に限られますが)
ということで、「Googleアカウントでログインすれば、共有カレンダもアップデート可能」は正しい仕様です。
新しいコメントの投稿
実名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報は、非公開情報欄に記入して下さい。
非公開情報欄に記入した情報は公開されず、メンバーのみが閲覧できます。
コメント本文は公開されますので、個人情報などは記入しないようお願いします。
コメント表示領域の横幅は640ピクセルです。
横幅640ピクセルを超える画像等を貼り付けた場合、表示領域に入りきらない部分は表示されませんのでご注意ください。