フィールド図鑑 造礁サンゴ

投稿日時2008/01/08 01:06コメント(0)トラックバック(0)カテゴリ書籍/DVD/メディア固定リンク編集削除

フィールド図鑑 造礁サンゴ
解説・写真 西平守孝
東海大学出版会
1988年
2,625円

初版の出版から既に20年が経ちますが、いまだにサンゴの図鑑といえばコレです。
ちなみに「造礁サンゴ」とは、サンゴ礁を形成するサンゴ、ハードコーラルのことです。
この図鑑を見ると、その多様さに改めて驚かされますが、識別方法まで詳細に記載されていて重宝します。
「サンゴが好きるんるん」というダイバーはいても、ポリプを凝視して種の識別まで出来るヘンタイはなかなか希少なのではないでしょうか。
この記事へのコメント
新しいコメントの投稿
新しいコメントは以下のフォームを利用して投稿して下さい。
実名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報は、非公開情報欄に記入して下さい。
非公開情報欄に記入した情報は公開されず、メンバーのみが閲覧できます。
コメント本文は公開されますので、個人情報などは記入しないようお願いします。
コメント表示領域の横幅は640ピクセルです。
横幅640ピクセルを超える画像等を貼り付けた場合、表示領域に入りきらない部分は表示されませんのでご注意ください。
ニックネーム [必須入力]

非公開情報

ホームページアドレス

コメント本文 [必須入力]
この記事へのトラックバック