「活動記録」カテゴリの記事一覧

2007/07/08 体験&セルフダイビング@大瀬崎

投稿日時2007/06/18 17:13コメント(82)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
突然ですがそこのアナタ。海の中を覗いてみたいと思いませんかexclamation&question
moguringでは、来たる7月8日、夏本番目前の大瀬崎リゾートで体験ダイビングを開催します。
インストラクターはmoguringメンバーのあつさん。定員は4名で、2名ずつ交代で潜ります。

集合: 6:15辻堂駅、7:00小田原駅、など(応相談)
本数: 1本の予定ですが、希望があればもう1本追加することも可能です
定員: 4名
費用: 9,000円程度
(注:概算見積ですので、実際の費用とは多少異なる可能性があります。これ以外に交通費、食費などが別途必要になります。費用は4人参加の前提で見積もったもので、参加人数の増減によって上下します。)

既に2名の参加が確定しており、残席はわずかに「2」となっています。
メンバーの方、お近くにダイビングに興味のあるオトモダチがいましたら是非お誘いくださいムード



セルフダイビングツアーも同時開催します。

集合: 6:15辻堂駅、7:00小田原駅、など(応相談)
本数: 3ビーチ(セルフダイビング)
費用: 6,010円(3ビーチセルフダイビング。レンタル代、交通費、食費などは除く。)
ダイビングサービス: 大瀬館マリンサービス


体験、セルフとも、参加表明、ご質問、ご相談などはコメントにてお寄せください。

2007/07/01 まんぷくIOP日帰りツアー

投稿日時2007/06/12 17:59コメント(31)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
わけわかんないタイトルつけちゃいましたが、
7/1(日)に日帰りで伊豆海洋公園(IOP)を満喫するツアーです。
おなかいーっぱいIOPを楽しみましょうってことです!

3ビーチセルフダイビングを予定しております。

日時: 7/1(日)
集合: 応相談
場所: 伊豆海洋公園
本数: 3ビーチ(セルフ)
費用: 7,350円(ダイビング代のみ。レンタル代、食事代、交通費は含みません)
利用予定サービス: I.O.P.ダイビングセンター


えーっと、初企画です手(パー)

2007/06/24 器材オーバーホール見学ツアー

投稿日時2007/06/12 14:54コメント(42)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
石垣ツアーも終わったので毎年恒例となった器材オーバーホールをひびQさんに依頼したところ、良かったら見学に来ませんか、というお誘いを頂きました。
器材の構造などが見られる絶好の機会なので、「社会科見学ツアー」として活動化しようと思います。

日時: 2007/06/24(日) 14:00-17:00
会場: 池袋某所

内容は、

・maresレギュレータの1stステージをSCSタイプから1stポペットタイプに交換
・SUUNTO D6をチャンバーに入れてどこで逝くか実験

などです。レギの中身を入れ替えることで、私のレギの「残圧警告機能」が直るのではないか、と言っていました。
現地スペースの都合上、定員は私を除き先着4名とします。参加希望の方はコメントにてお知らせください。

2007/06/17 日帰り☆大瀬ツアー

投稿日時2007/06/06 23:49コメント(25)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
えっ?懲りずにまた大瀬かよ、って?

はい、行きましょ〜。
今回は、大瀬の3ポイント(湾内・先端・外海)を楽しみつつ、湾内ではちょっとスキルアップ練習も加えてみようかと・・

具体的には、こんな感じ
・コンパスナビゲーションのさわり
・ピタリ!中性浮力
・オクトのやり取り(背の届くくらいの深度で)

まあ、普通に潜っても全然いいと思います。
織り交ぜながらのんびり、で考えています。

大瀬を選んだのは、湾内で比較的練習しやすいのもありますが、
夏になると、海水浴のため、大幅に場所が制限されてしまう
(らしい)ので、今のうちにもう少し潜っておきたいなと思うから。

集合: 9時くらい
本数: 3ビーチ(セルフダイビング)
費用: 5000〜6000円(潜り代のみ)
ダイビングサービス: 未定、たまには新規開拓してみようかと・・

乗り合わせとかは、参加者が決まってきたらつめましょう。

よろしく!

2007/10/06-08 moguring 5周年記念ツアー@八丈島

投稿日時2007/05/28 23:36コメント(118)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
すべてはここから始まった...。

思い起こせば2002年10月、八丈島ツアーからmoguringの活動は始まりました。
あれからまもなく5年。moguringは今や70名を超える大所帯となりました。
そこでexclamation×2
かーなり気が早いですが、10月6日から8日の3連休で「moguring5周年記念ツアー」を企画しました。行き先はもちろん八丈島です。

当時はシーピロスさんにお世話になっていましたが、いろいろと変わってしまい、今は改装工事中のようです。(ずーっと工事中になってる気もしますが...)
今回は、シーピロスにいらした鈴木さんが独立して立ち上げられた「シーダイブ」を利用します。

さきほど問い合わせたところ、最大12名まで受入可能とのことです。

料金は、シーパーク利用、2ビーチ+1泊朝食付、トリプルで15,000円ですね。追加1ダイブが5,000円です。
八丈はビーチでも十分面白いので、ビーチがおススメです。が、海況により、ボートのみオープンということもあるので、そのときは1本につきボートフィーが3,000円かかってしまいます。(高い...)


交通手段は、船東海汽船飛行機ANAがあります。

行きは、東海汽船だと5日夜22:30に竹芝桟橋を出発、6日朝9:30に八丈に着きます。11時間の長旅ですが、竹芝を出てすぐの夜景はさながらクルージングのようです。クルージング中に頑張って酒に酔ってしまえば船酔いなんて何のそのです。たぶん。
料金は燃料調整金により前後しますが、7・8月のお値段で10,330円(2等)です。東海汽船の株主券があるとこれから35%OFFになります。

ANAだと、7:40に羽田を出て、8:30に八丈に着きます。時期により若干のズレはあります。ANAは旅割が取れれば片道1万円ちょいです。

帰りはできるだけ遅くまで観光してANAでひとっ飛びを狙うつもりです。

アフターダイブは、

レンタカーを借りて

大坂で夕陽を眺め

みはらしの湯」でゆっくりして

梁山泊」で八丈島料理と島酒を満喫

ってな計画です。
最終日もそのままレンタカーで島内観光ですね。

興味のある方はまだ予定が確定しなくても結構ですのでとりあえず参加表明をお願いしまーす。行き、船と飛行機とどちらがいいかも教えてください。

一応定員以上希望があったときのためにルールを決めておくと、

1.参加表明先着順に優先参加権を持ち、最終的に上位12位までの方が参加できる
2.飛行機、船の予約が始まる時点で12位以内の方が参加を確定出来ない場合は13位に繰り下げ、13位以上の方を順次繰り上げる

とします。

2007/06/03 大瀬崎リベンジツアー

投稿日時2007/05/28 23:17コメント(74)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
行ったばかりの大瀬崎に、改めて潜りに行こう企画を立てます。狙いはマンボウ。一度は遭遇してみたい彼らに、会いに行こうと思いますカメラ。参加されたい方はコメントにてお寄せください。
なお、リベンジ、というのは、前回の私のナビ撃沈にも由来します。参加される方はもれなくひらやーちーナビダイビングに巻き込まれて頂きますので、覚悟の上でご参加ください遊園地。あ、勿論「私は別でバディダイブするから・・・」ってのはアリですよ。

集合: 未定、とりあえず大瀬崎: 大瀬館前に 09:00 - 09:30 の間
本数: 3ビーチ(セルフダイビング)
費用: 6,010円(3ビーチセルフダイビング。レンタル代、交通費、食費などは除く。)
ダイビングサービス: 大瀬館マリンサービス

マンボウを狙いに行く都合上、-35m 付近には行く予定です。また、私にできる限りのフォローはしたいと思っていますが、状況によってはご参加いただけない場合があるかもしれません。事前にご了承下さい。

2007/06/22 飲み会・夏に至る会

投稿日時2007/05/18 13:45コメント(52)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
●修正履歴
07/6/3 7:00 大幅修正:この記事内容を確定版にupdateしました。
07/6/14 0:03 人数を変更しました。

***本題です***
 
 次の通り開催します。ビール
 まだの方、参加表明or不参加表明or未定(可能性%)をご連絡いただけると助かります。

■開催日時 07/6/22(fri)  19:30〜2.5h (22:00で、一旦締め)

■場所 モンスーンカフェ 恵比寿店
     東京都渋谷区恵比寿4-4-6MARIX恵比寿ビル1F・2F
     tel 03-5789-3811
  http://www.monsoon-cafe.jp/jp/ebisu/home/location

 店舗は1階2階とありますが、1階の奥ソファのあるあたりになりそうです。人数が増えテラス側ではなくなりました。

■道順
 上のホームページ内に地図がありますので参照ください。駅から数分です。一応説明すると・・・、

1)JR恵比寿駅東口改札を出る。
 →日比谷線で来られる方は、地上に出てJR恵比寿駅東口を目指してください。

2)改札を出たら、「恵比寿1〜4丁目出口」方面に歩く。
 →ようは、改札出たら真っ直ぐ歩く、です。

3)左手に降りるエスカレータ、階段があるので、これを降りる。
 →スターバックスがある。

4)駅を背にするとロータリーとその先に信号があるので、その信号「恵比寿駅東口」を目指す。
 →ロータリー先の道路は、右側を歩きます。

5)信号に来たら右折し、100m弱進むと店に到着です。
 →右折後、歩道に看板が出ていないので、あれどこかなぁと思いますが、信号から2ブロック目、鰻やの先に突如出てきます。  

■内容 食事コースと飲み放題 

■予算 22:00までの一次会は、5,500円です。
    ご参考までに、この店は3:30まで営業しています。
    さらにご参考までに、周りに5:00まで営業している居酒屋ありました。

■人数 6/14時点で、20〜25人くらいになりそうです。

■この件の問い合わせ
 ここにコメントしていただくか、直レスも可能です。アドレスは、
私の自己紹介記事
の「編集」ボタンを押すと、表示されるキーワード欄に設定してあります。

2007/05/12-13 ☆大瀬潜りまくり!!☆

投稿日時2007/05/09 22:12コメント(11)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
こんばんは!

串本から帰ってきて、早くもダイビング禁断症状が出ています。
そ・こ・で・・

今週末、大瀬で潜り倒します!

12日:3ビーチ+1ナイト
13日:2ビーチ
(あくまでも予定)

集合:
 現地  8:00
 三島駅ピックアップ  7:30
 東京方面から  しのっち号でピックアップ?(時間要相談)

費用:4ダイブ+宿泊で10000円くらいだと思いますが、4ダイブで収まるはずもないような気が・・

ダイビングサービス: はごろもマリンサービス

もぐりスタイルは、参加される方の御要望を最大限重視して、フレキシブルにいきましょう。

早朝ダイブで、マンボウを軽く5・6枚ゲットするもよし・・
湾内でナビ練習にいそしむもよし・・
ピンポイントマクロ攻撃もよし・・

あっ、もちろん、どちらかの日帰り参加も大歓迎です。

はごろもキャンペーン利用すると思うので、参加希望ははやめにお願いします(ってか、案内自体が急だけどさ)

それじゃー、よろしく!!

2007/05/06 日帰り大瀬崎ツアー

投稿日時2007/04/27 18:11コメント(8)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
 串本に行けないけれど、でも潜りたい、まったりとモグリたい。
という主旨で企画しましたひらめき もし行けそうな方いましたら、お知らせください。

 5/6にしたのは、GW中で最も渋滞にハマラナイと思われるからです。
・往路・・・きっと空き空き。
・復路・・・東名は大和TNで〜18:00で5kmと予測されている
     ←通常の週末以下ですね!

■日時  :2007/5/6(SUN) 
■場所  :大瀬崎
■現地shop:大瀬館を予定していますが、はごろもやマンボウかその他になることもあります。
■予定ポイント、本数:湾内を2本+可能ならもう1本(湾内or先端or外海)ですが、あまり欲張らずに基本湾内2本と考えています。
■スタイル :ALLセルフを考えていますが、1本ガイド付きにしてもいいかもです。
■今考えている当日スケジュール
 8:00〜8:30 大瀬崎着
 9:30〜 1本目エントリー(45〜60分くらい)
 11:30くらい〜 ちょっと早めのランチ
 13:00〜 2本目エントリー(45〜60分くらい)
 15:30〜 optionで3本目 
※ランチの前に、2本目という可能性もあり。

■当日の集合、ピップアップ
 参加メンバで相談しましょう。

では、よろしゅう。ひらめき

2007/05/27 フレッシュ大瀬ダイバーズデー

投稿日時2007/04/24 13:29コメント(98)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
5/27(日)に大瀬で「フレッシュ大瀬ダイバーズデー2007」なるイベントが開催されます。内容は海岸・海底清掃、器材モニター会などだそうです。
これにあわせ、モグリに行こうと思います。

集合: 6:40藤沢駅、7:15小田原駅、など(応相談)
本数: 3ビーチ(セルフダイビング)
費用: 6,010円(3ビーチセルフダイビング。レンタル代、交通費、食費などは除く。)
ダイビングサービス: 大瀬館マリンサービス

そろそろマンボウも出てくる時期のハズ。

参加表明、ご質問、ご相談などはコメントにてお寄せください。

あ、大瀬崎イメージガールも募集しているみたいですよ。どなたか応募してみては?

2007/05/19 パクパー@辻堂海岸

投稿日時2007/04/24 12:17コメント(38)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
5月19日(土)に、パクパー(パクチーパーティー)を開催しますビール

まぁ要するに海辺(辻堂海岸)でBBQをする、という趣旨なのですが、うちで栽培しているパクチーがそろそろ食べられる頃合いになっているのではないか、という大胆予想に基づき、パクチーを有効利用したメニューもみんなで考えてみよう、というコースもあります。
宗教上パクチーは食べられない、という方には「non-pak」のお席もありますのでご安心ください。

寒い間は潜らんめぇ、という方も陸上イベントで交流を深めましょう、という趣旨もありますので、特に冬場の活動に参加されていない方に来て頂けるとうれしいですねるんるん

そろそろ気温もいいアンバイになってきて、梅雨に入る前、ということで時期的にもサイコーではないでしょうか。ウェットがあればきっと海にも入れますよリゾート

スケジュール的には、

・買出し&仕込みをお手伝いして頂ける方は10時くらいに集合
・BBQから参加という方は13時くらいに集合

ってなアンバイになると思います。

ちなみにBBQ会場はこのあたりになります。

うちの前に車2台までなら停めておけるとは思いますが、交通手段は飲酒予定と相談してください。

参加表明(買出しからorBBQから)、パクチー活用法、ご提案、ご質問、などはコメントにてお願いします。

2007/04/22 ジェスターお礼参りツアー

投稿日時2007/04/10 21:44コメント(32)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
こんにちは。久々にモグリ企画を立ててみることにしました。
先日、川奈のショップ:ジェスターのサイトに、我が moguring サイトがリンクされました手(チョキ)これを記念しまして、お礼がてら、川奈へ潜りに行こうと思います。

日程: 4/21(土)
場所: 川奈
形式: ビーチ、セルフダイビング
利用サービス: ジェスター
料金: \5,670 (2 ビーチセルフダイビング料金、レンタル代、食事代、交通費等は別)
* セルフダイビングの場合は、レンタルは無料にはなりません
集合場所、時間等詳細につきましては、コメント上で相談させて下さい。

なお、セルフダイビングを予定していますが、状況によって変更が生じることがありますことを、事前にご了承いただけると幸いです。
(訳: 行って帰ることはできると思いますが、私が先頭で潜ったことは無いので、状況によってはちょっと考えさせて下さい)


参加を希望される方は、コメントでご連絡をお願いします。
ご質問、ご要望等につきましても、お伺いします。
それでは皆様のご参加、お待ちしてます!

2007/04/07 懇親会&マリンダイビングフェア&器材ツアー

投稿日時2007/03/29 12:01コメント(20)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
4/6-8に、池袋サンシャインシティにて「マリンダイビングフェア」なるイベントが開催されます。
がっかりさせないために予めぶっちゃけておきますが、フェア自体は大したものではありません。が、同時に開催される「地球の海フォトコンテスト2007」は、アマチュアの方が撮影された写真がずらっと並び、なかなか見ごたえがありますし、「ほぅ、面白い構図でアルな」など、なかなか勉強にもなります。

moguringでは、4/7(土)にこれを見に行くとともに、併せて器材量販店ツアーと懇親会を行います。

池袋では、MAUIは撤退したものの、mic、AQROSの二大量販店は健在です。例年、フェア開催期間に便乗セールをやったりするので、おったまげるような掘り出し物があるかもしれませんヨ。

懇親会は、潜り冬眠中の方や、潜りに参加する頻度が少ない方とも交流を深めよう、という趣旨で、言わずもがなですがこの日のメインイベントです。
池袋でそのままなだれ込むかもしれませんし、ひょっとしたら新宿あたりに移動するかもしれません。

「フルでいきまくる」
「懇親会から参加」
「どうせなら新宿の器材屋も制覇しよう!」

などなど、どしどしコメントお寄せください。

2007/04/01 水陸桜鑑賞ツアー@IOP

投稿日時2007/03/26 22:12コメント(51)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
ダイビングのお知らせです。
4/1(日)にIOPに行きます。土曜の天気予報がイマイチなので、日曜のみの日帰りを予定しています。

趣旨は、水中の桜(サクラダイ)と陸上の桜をまとめて鑑賞してしまおうという大胆この上ないものとなっています。
陸上の桜は伊豆高原桜並木で見ることを想定しています。さくらの里は高度的に行けるのか良く分かりません。

もちろん、ダンゴウオにもアタックします。

モグリは、2ビーチセルフダイビングを予定しています。

集合: 6:40藤沢駅、8:15伊東マリンタウンなど(応相談)
本数: 2ビーチ(セルフダイビング)
費用: 5,250円(ダイビング代のみ。レンタル代、交通費、食費などは除く。)
ダイビングサービス: I.O.P.ダイビングセンター

参加表明、ご質問、ご相談などはコメントにてご連絡ください。

2007/03/24 またまたIOP日帰りツアー

投稿日時2007/03/23 11:58コメント(8)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
どうも、けーです。

直前(っていうか、ほんとに直前ですが)明日、懲りずにIOPに行きます。
ダンゴウオの天使の輪が消えてしまわないうちに・・・

場所:IOP(伊豆海洋公園)
集合:伊東マリンタウン8:15
   もしくは、駅ピックアップ
内容:のんびり、セルフ2ダイブ
お金:5500円くらい(食事除く)

明日の予定が未定のかたは是非是非・・

2007/03/29 第1回ビシャモンT企画会議

投稿日時2007/03/23 00:24コメント(12)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
ついに全容をあらわしはじめた「ビシャモンT制作プロジェクト」ですが、来週あたりに記念すべき第1回企画会議を開催します。

日時:3/26-3/30のうちいずれかの夜
場所:東京(?)

ひょっとすると夜桜見ながら企画会議、なーんてのも可能かもexclamation&question
ビシャモンTには興味がないが、アルコールなら興味がある、などという方も歓迎です。
参加を希望される方はコメントにてお知らせください。
なお、できる限り多くの方に参加頂ける日程に調整するようにはしますが、参加できない日程になってしまった場合はご容赦ください。

2007/05/02-05 夢の紀伊半島 串本遠征ツアー!

投稿日時2007/03/19 17:39コメント(63)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
さて、moguringもついに、紀伊半島に上陸(?)することになりました!!

みなさんご存知のように、伊豆半島と並ぶ日本有数のダイビングスポット、紀伊半島の「串本」へ5月にもぐりに行きたいと考えております。

moguringは、過去より、石垣やらサイパンにもせっせと出かけているようですが、「あれ?そういえば串本ってまだだったね」ということで、計画いたしました。

伊豆以上に黒潮の影響を受けており、お魚豊富、本州なのに珊瑚礁も広がっています。
水温も、年間を通して、伊豆+3度くらいみたいです。
僕もGWにバイクでは何回か通ったことありますが、暖かくて熱帯っぽくていいところです。


計画概要は以下のとおり。

車で参ります。
5/2(水)夜中発→東名、伊勢湾自動車、伊勢自動車道系由で大宮大台IC→串本着(早朝)
5/3(木)もぐりまくり
5/4(金)もぐりまくり
5/5(土)のんびり帰路に・・(帰りは、伊勢湾フェリー使うかも)

参加して見ようかなぁ?レベルで結構ですので、コメントに書き込んでください。(っていうか、ぜひ行きましょうよ)
だいたいの人数を3月中くらいには把握したいので。

ダイブサービス・宿泊については調整中です。
参加出来ないながらも、過去の経験等でアドヴァイスあれば、ぜひコメントお願いいたいます。

それではよろしくお願いしまーす。

2007/06/08-11 G-FREE&あかいし貸切ツアー第4弾

投稿日時2007/03/16 16:16コメント(56)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
今年も「G-FREE&あかいし貸切ツアー」の季節がやって参りました。
「G-FREE」とは、石垣島北部伊原間にあるダイビングサービス「G-FREE DIVING SERVICE」、「あかいし」はさらに車で5分くらい北に行った、明石にある「月桃の宿 あかいし」のことです。

6/7-11の日程でJALのバーゲンフェアANAの超割の設定がありますので、これに合わせ、土日+前後休み1日ずつの6/8-11で開催することを考えています。
もちろん、各自で拡大、縮小、ずらす、など日程を変更して頂いて構いません。

なお、バーゲンチケットの先行予約は3/20くらいから始まるようです。

ファンダイビングのみではなく、現地での講習、体験ダイビングなども可能です。

参加表明、質問、相談、提案などはコメントにてお寄せください。

[参考費用]
羽田-石垣(バーゲンフェア): 20,000円
石垣-那覇(先得割引): 6,600円
那覇-羽田(バーゲンフェア): 14,000円
2ボートダイビング: 12,600円
3ボートダイビング: 18,900円
宿(1泊): 5,000円

[参考]
2005/06/10-13 G-FREE&あかいし貸切ツアー
2006/06/08-15 G-FREE&あかいし貸切ツアー第2弾
2006/11/22-27 G-FREE&あかいし貸切ツアー第3弾

2007/03/17-18 伊豆もぐり!

投稿日時2007/03/12 23:45コメント(15)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
今週末も、またまた計画しましたぁ。

3/17-18両日で、計画しております。

先週末は海況悪くて、中止→うなぎ化したのですが、今週こそは
潜りたいと思っています。

先週見られなかったダンゴウオを鑑賞しつつ、また存分にダイビングを楽しもうというプランです。

是非ご参加を♪

3/17 大瀬 3連発! 大瀬館使用のセルフダイビングです
3/18 IOP 2本! IOPダイビングセンター使用のセルフダイビングです。

費用:両日それぞれ6000円くらい(交通費、食事含まず)

集合時間:現地9時くらいを考えていますが、参加メンバー確定した時点で、合流等々調整しましょう。

宿泊:まだ計画しておりませんが(日帰り2連発?)、参加メンバー(出発地・山越えまでの休息時間等)考慮して、宿泊になるかもしれません。

計画:上記で計画しましたが、海況・参加者の意向で変更はありえます。(大瀬が川奈になったりして)
主催者自身、潜れりゃどこでもO.K.派なので、ご意見お待ちしております。

参加希望、ご意見、ご質問は、コメントにてドシドシドシッ!とお寄せくださいね!

by けー

2007/03/11 天使の輪鑑賞&ナビゲーションツアー@IOP

投稿日時2007/03/08 21:05コメント(12)トラックバック(0)カテゴリ活動記録固定リンク編集削除
こんにちは。
直前で申し訳ありませんが、ダイビングのお知らせです。
3/11(日)に日帰りでIOPに行きます。
昨年に引き続き、二年連続でIOP初のちびダンゴを発見し、産まれて間もない間だけ表れる「天使の輪」を鑑賞しよう、という趣旨です。
2ビーチセルフダイビングを予定しています。

集合: 6:40藤沢駅、8:15伊東マリンタウンなど(応相談)
本数: 2ビーチ(セルフダイビング)
費用: 5,250円(2ビーチセルフダイビング。レンタル代、交通費、食費などは除く。)
ダイビングサービス: I.O.P.ダイビングセンター

参加表明、ご質問、ご相談などはコメントにてご連絡ください。