和名: ブリ
英名: Japanese amberjack
出世魚として有名です。
関東では、ワカシ(〜35cm) → イナダ(35〜60cm) → ワラサ(60〜80 cm) → ブリ(80cm〜)、関西では、ツバス(〜35cm) → ハマチ(35〜60cm) → メジロ(60〜80 cm) → ブリ(80cm〜)、となるのだそうな。
ちなみに寿司屋などでお目にかかるハマチは養殖モノ一般を指すそうです。
...と言いつつ、ダイビングの世界ではブリはブリだ

目を通って体を縦に貫くラインが特徴的ですが、この顔のあたりが、私には怪盗

2005/11/27 大瀬崎 湾内 -6m
ゴロタ前に現れた、イナダサイズ(?)の群れです。